アサヒ屋で味わう昭和の旨み。
アサヒ屋の特徴
毎週通いたくなる肉うどんや玉子丼が絶品です!
色褪せたCocaCola看板が印象的な昭和食堂です。
駄菓子屋や麺類、ご飯ものがそろっている有名な店です。
めっちゃ美味しい肉うどん と玉子🍜丼おかずも 美味しい いつもお持ち帰りしてます❗
安くて旨い❗️
キツネうどん最高です。350円。
私はアサヒ屋の向かえに子供の時からおばあちゃん、おじさんに可愛がってもらった有名な店で、駄菓子屋、麺類、ご飯もの、何でも美味しいです。特に僕の😃家族は、うどんが好きで、出汁が最高です今は娘さんのさえちやんが 頑張っています。近くに来たらよってあげてください。吉本。
連日の猛暑ですね、しっかり汗をかきながらランチに訪れたのは池田市のアサヒ屋さん、色褪せたCoca-Cola看板が素敵な昭和食堂さんです!店内は簡素で年季の入ったテーブルと椅子が並んでいますね、椅子の形状からすると昭和中期頃でしょうか!。大衆食堂さんなので入り口横のおかずケースから好きなものを取ります。先客のおやっさんは朝昼兼用の食事をされていました!鶏からと卵焼き&ほうれん草のおひたしを取り、飯(中)と味噌汁を女将さんにお願いします、合計で750円、飯は中サイズでも巷の大盛り以上あります^^;鶏からは良くある味付けですがカラッと揚がって美味しいですね。卵焼きは甘くなく素朴な味わい、ほうれん草のおひたしには小魚も入って健康的です、朝が早かったので10分掛からずに完食です!!食後には冷たいお茶を頂きながら暫しまったり...女将さんにお聞きしたところ、親御さんの時からなので60年以上営業されいるそうです。素敵なCoca-Cola看板食堂として末永く頑張って頂きたいです(*^-^)
馴染み客で賑わうお店。店主が明るくて和む昭和の食堂です。
名前 |
アサヒ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

好きすぎて、ほぼ毎週通わせてもらっています。昔食べた母の手料理を思い出して、お腹も心も満たされます。季節でおかずも変わり、冬のおでんは無限に食べたくなります。