桜の下で優しさを感じて。
鷲尾小児科の特徴
人気のある小児科医院で、時には待合室が満室になるほどです。
夜には桜がライトアップされ、訪れる価値がある美しい風景です。
月曜日の診察は特に混雑するため、余裕を持っての来院をおすすめします。
先生はサバサバしてますが患者である子供の事は考えてくれます。熱ある時も感染症拡大防止で車で来院なら車から通話診療や高熱なら検査もしてくれます。薬の処方間違われて悪化し入院と口コミありましたがそもそも受診する科を間違えられた親御さんにも問題あるのでは?最近はうるさいしマナーのない外国人が来院増えてるので日本のお母さんもですが病院は遊び場やママ友作りの場所と勘違いしてるのやめて頂きたい。他からしたら迷惑。星-2は受付の人が話を聞いてない。なんの為に熱ある場合は話させられるのか訳分かりません。聞いてないから。
いつもそばを通りかかるのですが、夜は桜がライトアップされていて綺麗でした。
ちょっと待合室は時間によっては満室になる程人気で、先生もとても優しい感じで、中学卒業までお世話になりました。お腹の風邪のときや、予防接種の時も看護師さんが優しい対応していただいたのでスムーズに終わりました。ただ、駐車場が少し狭く停めづらいのが難点でしょうか?近くには第二駐車場もあるので問題はないのですが、やはり医院の前が便利なのでそちらを使ってしまいます。(ただ、入り口も狭いので要注意)しかしそれを含めても、オススメの小児科だと思います。
月曜日などはすごく混むので余裕をもって。親切丁寧に見て頂けます。
月曜日午前午後 火曜日午前 水曜日午前午後 木曜日午前金曜日午前午後 土曜日午前の診察日です なお火曜日午後からは予防接種と乳幼児健診のみ 診察はご確認下さい。
名前 |
鷲尾小児科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-21-7137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

必ず顔色を見てから肺音を聞き、その後はベッドへ寝かせて上半身服を脱いでの状態観察をしてくださいます。わりとあっさりした先生です。こんな事に困ってるんですと一生懸命話してそれを聞いてもらいたいお母さんには向きません。その為星はひとつ減らしておきます。ただ先生が必要だなと思う事を聞かれ、的確に観察して見解を話して下さり、院内処方でお薬を出して頂けます。お母さんの苦労話を聞くと言うより、必要な所をひろって、あとは実際の子供達を見て診断をくださいます。院内処方なので、別に薬局によるのに子供連れてまた待ち時間を経て、、みたいな手間がなく大変有難いです。風邪には数えられない程の原因菌、原因ウイルスがあります。初回だけでは鑑別つかない事もあるかと思います。似た症状を呈する原因菌やウイルスが多いのですから。その為にまた悪化したりしたら連絡くださいねと声もかけて下さいます。薬飲んで様子見ても悪化するなら再度見て下さり、二次救急に繋げて下さるはずです。また、悪化しましたがどうでしょう、、と電話すれば受付の方が先生へ相談しても下さいます。また以前はこういう症状もあったよね?と前の事も覚えて下さっていてカルテを振り返り合わせて対処を考えて下さる事もあります。電話番号を検索するのに久しぶりに検索したら、仕返しみたいな不安を煽るクチコミもいくつかあり、びっくりしました。初めて行かれる方もぜひ1度行かれてみてください。(他投稿にありますが、シロップ薬には記載無く、説明され、記載のある薬袋に入れて下さいます。それが無い場合もあるのかもしれないので、気になる方は記載を求めてはどうでしょうか)