鳥羽水族館近くで格安駐車場。
三交の駐ing 鳥羽駅西駐車場の特徴
鳥羽駅からすぐの立地でアクセスが非常に便利です。
古い建物のため、1台あたりのスペースが狭めです。
小柄な車に最適で、水族館への利用も多いです。
鳥羽駅周辺では、格安の駐車場(固定料金)です。立体駐車場なので、夏の日差しや雨天時には重宝します。
鳥羽水族館から徒歩十分ほど。500円でした。水族館の駐車場よりは少し安い。帰りに鳥羽城経由で戻ってもそれ程遠回りにはなりません。
鳥羽駅に近く立体駐車場なので、夏の炎天下から逃げられる上に平日500円/日と聞き、8月14日(水)に利用しました。「休日600円/日」と書いてあるので、お盆期間なので600円だと思っていましたが、出庫時に900円請求されてビックリ。お盆料金でした。どおりで空いていたんだ。屋内駐車場なので、車内は涼しかったから、良しとしましょう。
時々ここを使います、建物が古い分 1台あたりのスペースが狭めですので小柄な車ならオススメですね。
鳥羽駅真前の駐車場多分周辺では安い方だと思う!ミキモト真珠島に行く際に使いました。5分くらいで着きます。近い!ミキモトの駐車場よりかは遠いけど安いからゆっくり出来る!30分/100円でした!もし一日停める予定の場合は、この駐車場の一個手前(駅から遠い方に)の駐車場は1日400円でしたのでそちらの方がお得かも!
水族館行く時に利用普通の駐車場。
いろんな人のブログを読んでいたら、みなさんこちらに停められていました。フェリーで島巡りに利用しましたが、たしかにフェリー乗り場の駐車料金は死ぬほど高いですね。こちらは平日500円、土日祝日は600円とのことでした。
駐車場の経営運営管理が変わって二時間無料がなくなりガッカリ。
鳥羽駅すぐ前です。鳥羽水族館からは徒歩10分ほど。
名前 |
三交の駐ing 鳥羽駅西駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3506-4721 |
住所 |
〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽1丁目12−352 駅西 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ストーンハンターの駐車場として利用しました。駐車枠がちょっと狭いです。