さっくり味わう絶品ケーキ。
パティスリー ボクゥボクゥの特徴
サントノレの飴とシュークリームが絶妙な組み合わせで楽しめるケーキ屋です。
キャラメリゼカヌレが硬めで、特徴的な食感を楽しめる逸品です。
おしゃれな店内で、温かい雰囲気の中で美味しいスイーツを堪能できます。
サントノレ 470円パリッパリの飴とシュークリームという組み合わせが絶妙!クリームは甘さ控え目で、アーモンドがアクセントになってます。下はなんとパイ生地。こんがり焼かれていてとても香ばしいです!飴が溶けやすいので、雨の日はお休みだそうですよ。
こちらのクロワッサンが大好き。数はそんなに沢山焼かないようなので売り切れの時もあり、タイミングが大事。ケーキもタルトもパイも丁寧に作り込まれた印象でシンプルで上品。お値段は手頃ではないですが、決して高すぎることもないです。ケーキ類は本格的な味なので大人向けかもしれません。レモンタルトはとってもすっぱい。レモンを濃縮したムース。レモンカードかな?レモンの味と香り、酸味とほのかな苦味、レモンそのものを楽しむ為のタルトです。チョコタルトは苦い。カカオの風味と濃厚な味わいを楽しむ為のタルトです。どれも無駄に媚びたりしないケーキ。ハマる人にはたまらなく美味しいケーキだと思います。私はモンブランが好きでした。他にも食べやすいケーキもあります。
静岡中部のお店では色んなカヌレは食べてきましたが、個人的に一番お気に入りキャラメリゼが硬いので、そこはご注意を!
藤枝市のケーキ屋さんには色々行きましたが結局はこちらに戻ってきます。サッパリとした甘みのレアチーズケーキととろとろで濃厚のプリン、パン屋さん顔負けのサックサクのパンがお気に入りですが、やはり1番の目的はカヌレです。外がきちんと固く、シナモンや余計なものが入っていないカヌレは県外に出ても意外となくて(藤枝市においては常時カヌレを作っているケーキ屋さん自体まだ見つけられません)初めてこちらでその理想のカヌレを見つけた時は本当に感動しました。置いてない日は失敗しちゃったんです〜と笑うオーナーさんがまた可愛らしく、1日最大5個しか店頭に置かないようなので巡り会えた日は幸せな気持ちで購入しています。手土産や冠婚葬祭の際にもこちらのカヌレやケーキを購入させていただきました。周りからも大好評です。
奇をてらわない大人向けのケーキ屋さん。甘さ控えめなのに、クリームもムースもコクがあって満足度が高いです。特にオススメなのは、チョコレートタルト、ホワイトチョコのムース(中にはチェリソースとピスタチオのムースが!)、そしてプリン。最高です。
チョコタルトとレモンタルトと焼き菓子美味しかったです☺︎
オシャレな店内と可愛いケーキu0026パン🍞一回でハマりました!笑。
温かい雰囲気で優しい空間です。一人でも友達や家族とでもゆったりと過ごせます。ケーキも美味しくてイチゴのタルトとハーブティーがおすすめです!接客も優しくて丁寧。最高です。また来ますね☺️
1月の風物詩ガレットデロワサックサクのパイにビックリです。フェーブが誰の所に行くかとても盛り上がりました!予約が必要‼︎
名前 |
パティスリー ボクゥボクゥ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-644-0978 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

休日に訪問しました。店内には1組ずつらしく、他のお客さんがいた場合は店外で待ちます。イートインもあるようですが1人利用に限るみたいです。ケーキ系はタルトやムースが多い印象でした。その他にもプリン、カヌレ、グーテ・デ・ロワなどありました。焼きたてのリンゴパイ?みたいなのもありました。いちごのタルト、チョコレートのムース、カヌレ、美味しかったです。こちらのカヌレは外が固めのタイプでした。また近くに行った時は行きたいです。