鳥羽湾の絶景と美食、家族で楽しむ特別なひととき。
湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテルの特徴
海が一望できるお部屋からは、鳥羽湾の素晴らしい景色を楽しめると言われています。
大浴場が3か所あり、それぞれに特徴がある温泉が楽しめると評判です。
もちろん古い建物なので今どきのスタイリッシュなホテルとは言えませんが、結果的にとてもコスパが良かったです。◯お部屋の廊下から洗面所、トイレまでバリアフリーにリフォームされていて、ホテルの努力が見えました。◯お掃除は隅々までされているので、スタッフの教育もきちんとしているのだと感じました。◯昔はすごかった大型ホテルによくある節約しすぎて従業員不足ということはなく、と言うよりもそんなに必要?というくらい従業員の方が沢山いました。スタッフのホスピタリティは高いと思います。◯バイキングは品数多く、出来立ての天ぷらが美味しかったです。◯大浴場は1泊だったので3ヶ所を巡れなかったけど、入ったところはすごく良かった。内湯しかない大浴場は、海が一望できて見晴らし最高。露天に壺湯があるところは海風が気持ちよく、ぬるめに設定されているので長風呂できます。温泉を満喫するなら、2泊以上が良いなと思いました。昔なら1万ちょっとで宿泊なんて絶対にできないようなホテルなんだろうけど、時代的にお安くなっていてとてもお得。鳥羽にある同価格帯のホテルで迷ったけれど、ここにして正解でした。
夕食なし、朝食バイキング付きで宿泊【良かった点】*伊勢神宮から下道で約30分と近い。*車で10分位で鳥羽水族館がある。*窓から海が見渡せ、景色が良い。*3種類の温泉があり、混雑が分散されて脱衣場、洗い場が混まない。ベビーベッド完備。ドライヤー場所も多い。*部屋も比較的綺麗で、布団準備もスタッフが対応。【気になった点】*11月初旬に宿泊し、気温が季節外れに高かったが、全室内暖房対応に切り替えているとの事で、風呂上がりは暑かった。*朝のバイキングの種類が少なく感じ、空のトレーが多く、補充が行き届いてなかった。魚介料理が少ない。
鳥羽駅より無料のシャトルバスが30分おきにあります。ホテルはとても広く3つの建物が繋がっている構造?で、フロントが7階です。お風呂について3箇所あり、加えて足湯、有料の家族風呂があります。特質してよかったのがシャンプーバー!いろんな種類のシャンプーが置いてあり、よく見る銘柄などもあり選ぶのが楽しかったです。中でも場所柄ゆえか、ミキモトコスメティックスのシャンプーがありとても気分が上がりました。ドライヤーはそこまでパワーが強くないので必要に応じて持参し、客室で乾かすこともおすすめします。食事について朝夕共にビュッフェです。会場は日により異なり、連泊をすると小鉢のサービスをしていただけました。ライブキッチンもあり、揚げたての天ぷらなどが食べられます。客室についてよくある和室のお部屋でした。シーサイド側にしたり、お部屋のグレードによって内装は異なりそうです。子どもに向けたサービスについて子供用の浴衣はありませんのでパジャマは持参必要です。アメニティは可愛い袋にタオル、歯ブラシ(いちご味こ歯磨き粉つき)が入っていました。食事会場は子供用の椅子、お皿、カトラリーの準備があります。お風呂の脱衣所にはベビーベッドがありました。夏はプールがあるそうで、この地域の気候も含めてとても居心地のいい空間だったので是非また利用したいです。
きれいな部屋からは海が見渡せる立地が良いホテル部屋はファミリータイプで一人で宿泊する感じではないです。2人で宿泊しましたが部屋は4人位は入れそうな広さでした。各部屋にちゃんとしたお風呂がありますが、大浴場もあります。窓に網戸がないのでうっかり窓を開けると蚊が入って来ますのでご注意ください。部屋には注意書きとベープマットがおいてありましたが、夜中に蚊にさされてから気が付きました。
海が一望できるお部屋で眺めがとても良かったです。汀館の7階(ロビー階)だったので、エレベーターを使わずとも3種類のお風呂にいきやすくかったのも嬉しいポイントでした。お風呂にはシャンプーバーが備え付けられていたり、洗面ボウルは2つあったりと設備面も良かったのですが、ホテルスタッフの方の言葉からマニュアルでないおもてなしを感じ、築年数を補う良さを感じました。私は気に入りました。(2023年5月宿泊)
妻と娘と3名で利用しました。部屋は露天風呂付きで食事は個室のコースです。部屋からの眺めは最高でした。風呂も多く私は2箇所と部屋の露天風呂に入りました。施設の清掃も隅々まで出来ていて従業員さんも皆さん良い人で料理も大変美味しく素敵な時間を過ごせました。また利用したいと思います。
1日3組限定の特別企画伊勢海老づくしその名の通り、これでもか!と伊勢海老🦞を満喫できます😋特にお薦めは、強肴の鳥羽真珠見立て真珠に見立てた白い器は3段になっていて、伊勢海老のアメリカンソース、具足煮、クリーム煮で美味💓こんなにいろいろ味わえるのは、ホント嬉しい🥰締めの食事はお寿司で、伊勢真鯛燻製、伊勢海老、松阪牛ローストに伊勢海老汁。伊勢海老だけでなく、松阪牛すき焼き鍋や、伊勢神宮奉納鶏や豚肉や牡蠣なども味わえ、大満足です。部屋も最上階で眺望抜群の和洋室、天空フロア☺️温泉巡りに便利な籠🧺も使えて👍お値段はバイキングに比べるとちょっとお高めだけど、その分満足度も高いです☺️
大浴場が3か所あり楽しめました。食事がバイキングでどれを食べても美味しくて良かった。夕食のお刺身の盛り合わせも美味しかったですがお刺身大好きな子どもが食べられない物が多く入っていたので盛り合わせではなく好きなお刺身を食べられるようにしてもらえたら満点でした。
鳥羽湾が一望できる絶景のホテルです。汀館に宿泊しましたが部屋も広く、夜は鳥羽駅方面や鳥羽水族館の夜景が綺麗でした。部屋には洗面所に洗面ボールが2つありました。肝心の食事は個室でゆっくりと静かに頂けました。配膳してくれた仲居さんの丁寧な対応も良かったですが、何と言っても料理が美味しかったです。松坂牛のすき焼き、伊勢海老のお造り、そしてアワビの蒸し焼き(生きているアワビが動きまくります(☉。☉)!)と、三重に来たらこれは食べなあかん3品を食べることができました。また食事途中、支配人がわざわざ挨拶にも見えました。このホテルは3つの館がありますが、お風呂はそれぞれの館の一番下の階にあります。洗い場のブースごとにボディソープや、シャンプー等が違うし、入り口にはシャンプーバーがありました。どのシャンプー、コンディショナーを使うかメチャ迷います笑。
名前 |
湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-25-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

1泊2日というよりかは3泊4日ぐらいがちょうどいい気がする。大浴場は6階のが1番よかった。夜のあとに朝風呂行ったけど露天風呂から見える海やちょっとひんやりとした気温、程よい湯加減、そしてサウナ付き。1時間浴場で過ごしても全然飽きない。ご飯は好みが別れると思うが鮑・肴・酒が大好きな私にとっては最高のご馳走だった。ホテルマンの数も多いし一人一人丁寧に対応してくれた。夏に来るときはここで釣りしてみようかな?