本場の伊勢エビ定食が絶品!
いせえびの特徴
三重の名産を生かした料理を楽しめるお店です。
伊勢エビ定食が絶品で、本場の味が堪能できます!
唐揚げ定食も味わえる多彩なメニューが魅力です。
食べられなくはないです。他のお店はわかりませんが、町中にこのお店があったら、多分かなりお客さん少なそうかな…刺身はだいぶおいてあった感じで、冷たくもなくなれてる。唐揚げは衣が多すぎなのか、脂身が多すぎなのか?エビフライ定食は開いたエビのフライ2個。まぁまぁ食べられました。が、1680円の価値があるかと言われればなんとも。ご飯はわりとまとも。別のところで食べられるなら、そちらをおすすめしたいです。まして待ってまで食べる必要はないかな。
三重らしいお料理をいただきました。満足です。ごちそうさまでした。
伊勢エビ定食が美味しかったです。
鳥羽水族館の隣にある食事処、平日の午後に利用してみました。店内はテーブル8卓の席数、16時ころに入りましたがほかにお客さんはいませんでした。メニューはおすすめという伊勢えびにさざえ壺焼きなどがついた伊勢えび定食、エビフライにお刺身、さざえ壺焼きなどがついた鳥羽三昧神島コース、漁師丼にさざえ壺焼きがついた安楽島コースが1800円からは2600円、それにお刺身、えびフライ、とんかつ、から揚げの定食にカレーライスや天ぷらうどんなどがあります。おすすめは店名の通り伊勢海老ということですね。いただいたのはお造り盛り合わせ、食事するつもりはなかったので、定食ではなく単品にしてもらいました。1000円という値段だったのですが、出てきたのはまぐろ、いか、たこ、エビがちょろっとずつ乗っているだけの寂しい盛り合わせ、コレで1000円は観光地価格だなって思ってたら下にヒラメも隠れていました。なので若干割高感は解消ですが、この貧相に見える盛り付けはもう少し改善した方がいいかもって気がしますね。味の方はぷりぷりの海老は美味しかったしあとのものも悪くはなかったです。それでも観光地なので割高感は否めないところでしたね、単品料理の種類も少ないし飲みに利用するのはチョット厳しいかもですね。
GWに行き、混んでいたためかも知れませんが、料理が1時間近く出てこなかったです。お店にいる間に2回もお客さんに出し間違えていたので、もう少し注意してほしいと思いました。エビフライは開いてあるのに肉厚で美味しかったです。ちょっと割高です。
やめたほうがいい。コスパ低すぎる。味も普通。
対応が遅すぎる 価格の割に量が少ない。
本場のは違いますね❗
価格と釣り合わない料理のクオリティ近くに多くの料理屋があるので、わざわざ立ち寄らなくても良い。
名前 |
いせえび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-25-6565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

伊勢えび定食4400円いい味付けと伊勢えびの大きさ◎子供サイズのご飯の量と味噌汁△食事後、客が会計の前で待っているのにテーブル片付けてアルコール除菌を始めるのは観光地故の接客か。