海を眺めながら、名物てこね寿司!
レストランフェリーの特徴
鳥羽水族館へ行く際に、便利な立地でおすすめです。
海を眺めながら食事ができる、特別なひとときを楽しめます。
伊勢志摩名物の鯛手こね寿司や伊勢うどんが豊富に揃っています。
鯛茶漬けを頂きました。鯛自体は美味しかったですが、お出汁をわざわざ固体燃料で温めているのですが、熱くなく、温かい程度。ちょっとガッカリでした。厨房辺りで従業員の方が大声で話してるのも、ちょっとね。土曜日の昼でしたがガラガラでした。お値段は、まあまあ。
平日の13時ごろ訪れたらほぼ貸切で眺めもよく、料理も量が多くて満足!入り口が少しわかりにくいが、水族館内のレストランより穴場かもしれない。
伊勢志摩名物セットを注文。手こね寿司は正直なところショボい。小さな漬けが三切れ…。あと数百円出してもいいから、もう少しちゃんとした手こね寿司を食べたかった。伊勢うどんは美味しかった。別に頼んだ食後のコーヒーが良かった。美味しかった。それと何より景色がいい!船が行き交う風景を見ながらゆっくり過ごせました。
お冷が変な味でした。水道管が古いのかな?海鮮丼は美味しかったです。1500円ぐらいでした。
時間をずらして利用しました。基本フェリー客メインなので空いている様です。水族館のレストランが多い時にはおすすめです。どれも比較的リーズナブルで美味しかったです。座敷もありゆっくりくつろげました。なんと言っても目玉は、お子様ランチのペーパークラフト!子供は大喜びしてました。隣の売店でも買えますが形が少し違います。テイクアウトもできます。また利用したいと思います。テイクアウトもできます。
三重で暮らす孫家族とキャンプ後千葉に帰る為待ち時間に寄りました これが想像を超える美味しいレストランだとは!! 空腹の為私は手ごね寿しとラーメンを頂きましたが酢飯の味付けが見事の一言です関東地方で生活する者にとって絶品と言ってもいいお味です フェリー乗り場併設のレストランと侮ってはいけませんあと、オススメはラーメンです これが本当の素のラーメンの姿・味と言っても過言ではありません。
松坂牛を使っているという牛丼をいただきましたが、普通のチェーン店とあまり変わり映えしない味でした。普通に美味しいのは美味しいですが、これで2000円超は無いと思います。
バイク二人旅。フェリーの出港待ちの間に手早く昼食を済ませました。伊勢神宮周辺のてこね寿司や伊勢うどんと比較してはいけません(;^ω^)。かなり混雑していましたが、店員さんの手際もよく意外にもお料理の提供時間は早かったです。38みねちゃん。
伊勢うどん。美味しゅうございました。
名前 |
レストランフェリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-25-7150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鯛手こね寿司(大盛)1,120円をいただきました。安い!大盛りがちゃんと大盛り!何より、酢飯だー!!!※超重要しかも駐車場利用者なら駐車時の10%オフクーポン使えます。海鮮だめな人には四日市名物のトンテキがあります。ただ、牡蠣メニューはない?ご様子のでご注意を。最初はミキモト真珠島の向かい側のお店で検討しましたが、すごく観光地価格な上、お店が小さく混んでる...。車でもう少し南下したところにしようと駐車場に戻った際に寄ってみたら、公式ページに記載されていないメニューがなんと多いこと!団体客対応でお店は広く、そして海が見えてロケが良いですね~。