料理は伊勢海老の生き造り!
花海鮮ととの特徴
鳥羽の海を一望できる貸し切り風呂が魅力的です。
花海鮮コースや伊勢海老の生き造りが絶品です。
エントランスにはお花がいっぱいで華やかな雰囲気です。
ナビで行っても分岐点が多くて、看板もなく、とてもわかりにくかった。料理は素晴らしかった。舟盛りの刺し身がとても美味しかった。あさりの酒蒸し、鯛の塩焼き、ホタテのグラタン、エビフライなど、どれも本当に美味しかった。
花海鮮コースを食べる事を強くお勧めします。とても美味しかったです。貸し切り風呂も広々として素敵でした。贅沢な気分を味わえました。
食事が最高に良かった♡舟盛りも豪華だったし、アサリのアヒージョもめちゃ美味しかった〜伊勢えびのお造りも、エビフライもぶりっぷりで美味しいかった!全部美味しいものばかり。貸切風呂も結構良くて、おすすめの宿です!気になったのは、部屋のトイレの水の流れる音が結構大きかったくらいかな。
お部屋は露天風呂付きの部屋に泊まりました。少し狭いかな?と思いますが、オーナー夫妻のおもてなしと、お料理、息子さんが作るデザートも美味しくて、満足しました。露天風呂は気持ち良くて、夜も朝も満喫しました。帰りにはお花いっぱいの玄関で記念写真も撮って下さり、ありがとうございました!
10年以上ぶり、3回目の利用でしたが、変わらぬアットホームなおもてなし、鳥羽の海が一望できる貸し切り風呂、お花いっぱいのエントランスなどなどありますが、ここの真骨頂は、その海鮮料理にあります。私は田舎の海の近くの出身なので魚介にはうるさい方ですが、ここは任せて安心のクオリティで、本当にお魚好きな方に是非一度行っていただきたいです。今回も1.2キロの活け鯛、皿から動き出してしまう勢いの活け伊勢海老、大判の鮑から国産の蛤、サービスの大きなワタリガニなど圧倒されました。鯛の刺身一つとっても、そんじょそこらのものとは訳が違うという歯応えと甘み。さらには船盛→松前蒸しと来て、満足しかかっていたら『メインがもうすぐ来ますので』と言われて焦るほどの量と品数。間違っても鳥羽観光に来てランチでお腹いっぱいなんてことをして、ここに来ないように。ランチ抜きでも大丈夫というか、むしろ少食の方にはそちらをおすすめしたいです。
客室からのオーシャンビューが最高。専用露天風呂もあり、ゆっくりくつろげる。建物が古いので音漏れは要注意。料理も豪華で美味しかった。
2度目の訪問ですが今回も大満足でした!ご飯も朝晩とっても豪華で貸切露天風呂も朝夜も使わせてもらってリフレッシュになりました。またお伺いします!鳥羽に行く方は是非泊まって欲しいです。ありがとうございます♪
良い口コミが多く、どうしてそんなに皆ファンになるんだろうと思っていましたが、実際に行ってみて納得しました。大きいホテルにはない、ととさんにしかない良さがありました。まず、冬だというのに綺麗な花々がお出迎え。フロントは大きなクリスマスツリー。女将さんの至れり尽くせりな接客。落ち着いた、清潔で景色の良いお部屋。お風呂の時間もこちらの都合に合わせて頂き、ゆっくり入ることができました。夕食はどれを頂いても美味しかったです。さっきまでピチピチしていた伊勢海老、いけすに泳いでいた鯛は船盛、ぷりっぷりのエビフライ。驚くほどの派手さはないかもしれません。でも、心のこもった、できたてすぐ!のお料理は何物にも勝りました。本当に楽しい旅行になりました。心から、ありがとうございます。またお伺いしたいです。
すべて最高でした✨ご飯も美味しく、お風呂も部屋のだけでなく、貸し切り風呂も利用させてもらえました!!みなさんのお人柄のよさがすごく滲みでていて、とてもしあわせでした😊また今度は夏に絶対いきます!
名前 |
花海鮮とと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-26-3301 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

職場の人のオススメで宿泊しました。2月中は客室の改装で休業されており、営業再開の初日に泊まることができました。お部屋はアンティークの家具にとてもマッチするカーペットと、ウィリアム・モリスの壁紙に変えられたそうです。お料理は外の生簀で泳いでいた鯛を使ったお造り、松風蒸しが絶品でした。アサリのアヒージョがお酒が進む味でした。伊勢海老とアワビはお造りにする前に、写真を撮らせて頂きました。どれもとても美味しかったです。朝食は夕食で出たタイのお頭を焼いたものや、伊勢海老の頭を使った味噌汁を頂きました。女将さんもとても気さくな方で、素敵な宿でした。また泊まりに来たいです。ありがとうございました。