江戸川乱歩館で謎解き体験。
江戸川乱歩館の特徴
江戸川乱歩ゆかりの展示物がたくさんあり、ファンには必見です。
離れの書斎や古民家など、独特な雰囲気を楽しめる場所です。
リアル謎解きゲームも体験でき、家族での協力が楽しいスポットです。
新しくなった乱歩館 駐車場は同じ場所に4台あり徒歩ゼロ分 鳥羽駅から歩いても10分ほど。館内展示は大きく変わっていますが乱歩が鳥羽で過ごした期間がその後の乱歩に影響を与えた原点を感じとることができるRAMPO MUSEUMです。
駐車場は4台駐車できます。入場料300円です。数年ぶりに訪問しました。古い鳥羽の町が至るところにあり地元民には懐かしさを感じる空間です。若い観光客はもちろん楽しめますが古い看板に古い本など大正と昭和の時代を感じる事ができ年配者はタイムスリップできる事間違いないです。特に地元の年配者にぜひお勧めしたい場所です。
実際には民俗学系の展示施設。駐車場が、閉鎖された病院に指定されており、かなり解りにくい。
江戸川乱歩ゆかりのものがたくさん展示してありお好きな方は1度行かれるといいと思います。
こんな所にこんな場所が⁉️意外でしたが江戸川乱歩と鳥羽の繋がりが理解出来良かったです😆🎵🎵
江戸川乱歩夫妻結婚百周年記念で行っているリアル謎解きゲーム、難しかったけど家族と協力してやっていたらとても楽しかったです。それに、多くの資料を見ることができ、江戸川乱歩のことをもっと知ることができて最高でした!
古民家、土蔵、離れの書斎など雰囲気がいい。土蔵の中は、乱歩の脳の中の世界を表現しているとか。
ちょっとした立ち寄りにちょうどいいスポット。なかなか手作り感ありますが、レアな手紙だとかあって江戸川乱歩ファンなら感動。伊勢神宮参りのついでにぜひ。鳥羽と伊勢って離れてるようで車で15分くらいですから。
展示自体は、乱歩ファンなら世界に浸れるかも知れません。謎解きが楽しかったです。ヒントにヒントをもらって、ようやくクリアしました。
名前 |
江戸川乱歩館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-26-3745 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

頑張ってる感じで応援で訪問、少しの間だけ鳥羽に居たんですね、ガイドブックにも載っていません。大人500円です。駐車場ありません、近くにいろいろあります。