伊勢鳥羽で味わうスタミナラーメン。
天理スタミナラーメン 鳥羽店の特徴
スタミナラーメンには豚キムチの具材がたっぷり入っていることが特徴です。
煉胡麻風味が感じられるスープは、やや辛めでクセになる味わいです。
焼き飯はパラパラで美味しく、ラーメンとの相性も抜群です。
鳥羽に行った時に天理スタミナラーメンのお店を見つけたので一度行ってみることに。奈良に30年住んでいたので数え切れないくらい食べていたがフランチャイズのせいか地元天理の味とは違いを感じた。本物が食べたい人は是非天理まで足を運んで欲しい。
スタミナチャーシューをオーダーしました。もっちり、コシのあるストレート麵が病みつきです。ほどよく脂身の入ったチャーシューがこれまた旨い!ピリ辛スープで最後まで美味しくいただけました。
伊勢志摩~鳥羽〜伊良湖の旅行に行った際に晩御飯で立ち寄りました。見た目はあまり良いイメージはなかったんですが、子供もいるので手っ取り早く食べれるラーメンにしました。入ると女性のスタッフが1人だけで切り盛りされてるお店でした。良くも悪くも至って対応は普通です。あくまでも売りはラーメンの味的な…まずはラーメンにチャーハン、唐揚げと定番を注文。知っててか、そのタイミングだったのか、子供たちの注文品から出てきました。さり気なく優しい気遣いなのかな~と思いながら子供たちの食べ物をつまみ食い。チャーハン旨い!ラーメンも醤油ととんこつを食べたが旨いです。そして大人が頼んだスタミナラーメンが出てきて期待を膨らまし食べると旨い…けどそんなにって感じでした。結果的には、ここの売りのスタミナラーメンではなく、それ以外の定番メニューが美味かったです。また近くに寄ったら行きたい店です!
並と大を並べたらサイズ感が中々のもんでしたˆˆ
豆板醤とニンニクが効いたキムチの様な辛さクセになる辛さです。代謝がよくなりますよ。焼き飯も美味しいです。店内は酒井古いですが、清潔にされていて気持ちいいです。
天理の本店で食べるスタミナラーメンよりもスープがあっさり野菜少なめ?プラス¥260でご飯と焼餃子3個のランチセットは土日もOK。ご飯はちょっと硬め。
なんでこんな場所に天スタがあるんだ〜思わず入ってしまいました ノ(´∀`*)デヘヘ天スタは1年以上ご無沙汰です!奈良天理市の本店で頂いたのが最後だった親子連れや常連さんが利用しているのかな?客入りは中々ありますね ( ̄∇ ̄;)軽く済ますはずだったが勢いで餃子も注文声が素敵な女将のワンオペながらサーブは10分程度で着丼した (๑•̀ㅂ•́)و✧good‼︎見た目やスープの色合いは本店その物だが天スタってこんな味だったかな? と感じたニンニクと辛味が幾分マイルドに感じるチェーン店でも多少の違いはあるからな…麺は本店よりも細くて低加水を使っているご馳走さまでした。
伊良湖から鳥羽まで伊勢湾フェリーで移動し天理スタミナラーメンを食べて来ました。醤油ベースのスープに野菜、豚肉私は並+餃飯セット 普段から少食の私ですが完食しました。とても美味しかったですよ。
煉胡麻風味が強く感じるスープ。天スタってこんなのだったっけ?全体の価格帯は安め設定、それも合わせてターゲット層が予想される。伊勢店で昔食った餃子がうまかった記憶あるので次回はここでも頼んでみよう。
名前 |
天理スタミナラーメン 鳥羽店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-25-1669 |
住所 |
〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽4丁目14−1022−18 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

伊勢鳥羽方面をサイクリングの途中で天理スタミナラーメンの看板を発見、天理スタミナラーメンはTVで観た記憶が甦り昼食時でもあったので迷わず暖簾をくぐりました。注文は看板商品のスタミナラーメン、小麦の持つ甘さが残る麺にピリ辛のスープのマッチングが良く、豚肉白菜にらニンニクなどの具も飾り気が無く主張もせずでバランスのよいいっぱいでした。ご馳走様です♪