こだわりコーヒーと素朴惣菜。
ファミリーマート くりはら度会店の特徴
お洒落なコーヒー屋と可愛いお菓子屋が併設している不思議な業態です。
手土産用にも人気の焼き菓子やフルーツゼリーが充実しています。
専用の入口から昔ながらの商店と繋がった珍しい店舗構造です。
夏はとなりの畑のヒマワリがキレイ。
スタッフさんの対応が丁寧。この辺りのファミマではダントツ。
近くの大野木のファミマに比べるとかなり質の良い店員が多い。気持ちよく買い物できるのはこちら。
栗原スーパーは元商店で数百メートル離れてました。今はコンビニと併設。繋がっています。店員は田舎そのものの、馴れ馴れしく感じるかもしれませんが、面白いかな。
一見表向きはコンビニ単独店ながら店内で併設スーパーへの入口が有り繋がってる珍しいタイプの店舗構造(スーパー閉店時間は閉じられる)元々はスーパー単独店だったのがコンビニを併設した事による。フリーWi-Fiは繋がらないが、わざわざWi-Fi繋ぐためにコンビニには行かないでしょう。(どうしても緊急用でフリーWi-Fi繋げたいなら100m程離れたガソリンスタンドにあります)
奥は栗原商店と繋がっており、イートインスペース、休憩所も設置されております。ファミマのノーマルおでんも販売されてますが、味噌おでんの販売にびっくりしました。他の店舗でも味噌おでん販売して欲しいわ。これからも地域に愛されるお店でいて下さい。
店員の手際がいい。清潔な店。
Wi-Fiが使えないごく普通のコンビニだが何か物足りない。😔田舎だからかWi-Fiを意識してない。どうして皆さんは高評価なのか?イートインスペースも今やあって当たり前普通が★3ならどう見ても★2以下でしょう?併設の商店の評価はコンビニには関係ない。
信号の角の店舗では無いので、入りやすく出やすいです。
名前 |
ファミリーマート くりはら度会店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-62-3500 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お洒落なコーヒー屋さんと、こじんまり可愛いお菓子屋さんと素朴で美味しいお惣菜屋さんを併設している不思議な業態のファミマコーヒーはこだわりの豆と凄い装置で淹れてくれる美味しいコーヒー可愛いお菓子屋さんは焼き菓子も充実してるので手土産用にも良さそう ケーキも良いですがフルーツのゼリーもあるのですが意外とコーヒーと良く合います惣菜は田舎風の懐かしい味付けで好き お刺し身も結構良いですファミマに寄っただけでコーヒー飲んで ケーキ食べで 晩酌のつまみにお刺し身買うとあっという間にお小遣いがなくなってしまう(笑)度会パークの帰りにでも是非立ち寄って欲しいお店です。