R163の癒し、また寄りたくなる。
ローソン 笠置切山店の特徴
R163沿いでアクセス良好、トイレや買い物に便利さを提供するロケーションです。
店員さんの気さくな接客が印象的で、リピートしたくなるお店の雰囲気を創出しています。
笠置キャンプ場からの買い物に最適で、ドライブインとの併設が魅力的です。
街中のコンビニより店員さんが事務的ではない。
仕事やプライベートで月1~月2で利用させてもらってますが、いつ行っても店員の皆さんの接客が良いので「また行こう」と思えるコンビニです。
普通のローソンどっちから来ても貴重なコンビニ東向きだとこのあとしばらくコンビニは無い。
以前、三重県 松阪市の・・・運送会社で、トラックに・・・乗ってる 際は、大阪方面へと・・・行くのに、国道 166号か・・・名阪国道か・・・国道 163号やったし、ここ(国道 163号)は・・・木津川沿いで、交通量も・・・多いんやけど、オアシスみたいに・・・助かりました。そうそう、写真は・・・2017年 6月のヤツなんやけど、ツイン君ドライヴに・・・出掛けた 際にも、早朝に・・・立ち寄ったし、日中は・・・混雑してる イメージながら、非常に・・・空いてました。
好きなローソンです。大型で休憩必須な時に停めるところがあまりないためありがたいです。
ごく普通のLAWSONです。”峠の茶屋”って感じの場所にあってホッとするのですが、欠点はトイレ🚽でしょうね。男女兼用🚻のトイレが一ヶ所ってのは、コンビニ業界でも全国的に見て、まずありませんからね。案の定、利用してドアーを開けたら、女性が二人並んでいて、並んでる女性も使い慣れてるみたいで平然と並んで利用していた。慣れって怖いわ😨
ここは毎回寄らせてもらいます。今回はツーリングメンバーのねじが緩んでしまうトラブルを抱えての休憩でした。ここのたこ焼きが美味しい印象があります。看板娘も居て好印象です。
大型駐車場は無いけど一応、朝まで止めさせてとお願いしたら気持ちよく止めさせて頂きました。素敵なオーナーさんでした。
大阪~三重を結ぶ163号線の休憩所のひとつ駐車場も広く休日は賑わっている位置が絶妙でちょうどいいタイミングで現れるためついつい寄ってしまう名店。
名前 |
ローソン 笠置切山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-95-5105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

R163を木津から三重県伊賀方面へは、あまり休憩所が有りません。昔ココにはトイレ(自販機!?)位しかなく、少し先に道の駅が出来た今でも、こうしたローソンの存在は大変有り難いです。