芳醇な旨み、神開の酒。
藤本酒造の特徴
幻の酒、香の泉や御代栄、美福が揃う酒造です。
神開のブランドは他では味わえない特別な日本酒です。
落ち着いた雰囲気の中、小さな造り酒屋が営んでいます。
芳醇な旨み、深い味わいがあり、たいへん私にとって嬉しい、お酒です。いつもの神開さんとひしゃく酒、大好きです。
幻の酒、香の泉や御代栄、美福など旧東海道、石部、甲賀の酒は旨い。また下田の方向に上がると神開がある。これもまた旨い。
ご家族で守られている「神開」のブランドの日本酒は他では味わえないお酒です。
美味しいお酒を作っている、小さな造り酒屋です。ここでも売って下さるようですが、残念ながら土日はお休みのため買えませんでした。「神亀」
旨いお酒提供して頂きました。
社長がイイ!
なかなか落ち着いた建物の酒造会社です。ここの銘柄はまだ飲んだことはありませんが神開というらしく、ラベルにでしょうか大津絵があしらってあるようです。…大津絵の藤娘でしょうか。粋ですね。倉庫の脇の庭園に大きな信楽タヌキがいました。今しがたこれを書いている車の脇を昼休憩が終わった酒職人さんでしょうか…印のはいった前掛けをつけた方が通り過ぎました。
神開の名が有名。口当たりがよく、後に引かない飲みやすい感じの日本酒。
名前 |
藤本酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-62-0410 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本日買いに行きました!新開 激辛口+20を購入しました!普段は日本酒はあまり飲まずウイスキーばかりなので参考になるかわからないですがキリッと辛口で後から甘さとフルーティな香りが追いかけて来て香りと甘味が余韻に残る感じでとても飲みやすく飲みすぎてしまう様なお酒です!辛口以外も飲んでみたい!