京都の舞妓はんひ〜ひ〜、辛み調合も自在!
おちゃのこさいさい 産寧坂本店の特徴
京都の産寧坂で、試食しながら七味を調合できる体験が楽しいです。
入口でふりかけ試食ができ、気軽に自分好みの京ラー油を味わえます。
夜の清水寺訪問の際も21時まで営業していて便利です。
こちらの舞妓はんひ〜ひ〜が好きでよく購入します。詰め替え用もあります。様々な七味一味の試食もあり自分の好みの品を見つけられます。お煎餅も辛くてひ〜ひ〜ってなって美味しいです。
自分好みの風味や辛さの七味を調合してくれます。味見もさせてくれるので、満足する味が作れます。柚子多めが私のお気に入りで、旅行の際には必ず買って帰ります。
日本で1番辛い七味と一味が手に入ります。とても美味しく辛いので是非買っていただきたいです。お土産にもいいので一度寄ってみてください。
清水寺の夜の特別拝観では、21時近くでも営業しています。唐辛子好きにはたまらないお店です。カレー買いました。
入口でご飯の上に乗せた販売品のラー油ふりかけを試食で配っていて遠慮することなく気軽に受け取れる。中にも商品の試食が沢山置いてありカレーせんべいや調味料などキャベツに乗せて試せたり出汁も試飲出来たり辛いのでお茶も飲めたりの細かい気配りもありいつも賑わっている。伏見稲荷もあるが坂道下る途中で出入りがしやすいせいかここの方が入りやすい気がする。自分用にはちょっと高級だが京都とすぐわかる今風なパッケージで辛い物好きのお土産に喜ばれた。
京ラー油ふりかけのファンです。試食して美味しかったので買ったら、子どもがはまり、あっという間になくなりました。九条ネギと胡麻の風味がとても美味しいです。
試食ができて、試して買い物できます。絶対買わなそうだったお出汁パックの大ファンになりました。辛いもの好きにはたまらないおせんべいやラー油ふりかけも食べてみて購入しました。店員の方も皆さん感じが良いし、お土産用の小袋も無料でした。まさに損して得取れで、次回も必ず買いに行きます。
やはり本店活気が違います。「伏見稲荷店」ですっかりファンになってしまったので、清水寺のついでに寄りました。定番の試食から豊かな品揃えで(伏見稲荷店と品揃えはそんなに変わらないのかもしれないけれど)、まだ試食できていなかった黒七味をお出汁と共にいただく。うん、やはりこれは友達に食べさせたいので購入。奇跡の七味だ。最後にLINEの友達登録でカレーせんべいが貰えました。最高の品揃え、最高の接客、最高の世界観です。ここから七味の世界が始まりました。
とても丁寧な方でした。気持ちよくお土産を購入させて頂きました。ありがとうございます。
名前 |
おちゃのこさいさい 産寧坂本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-831-314 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ふりかけなど試食できコロナ禍で心配面もありますが入口では手渡しで渡して下さるので安心して試食でき購入できました。