富小路の路地で味わうラクレット。
レジョンの特徴
アットホームな雰囲気の隠れ家ビストロで、料理が絶品です。
ランチのステーキはコスパ良く、メイン料理も豊富で大満足!
テイクアウトも充実しており、料理の旨さがしっかり感じられます。
細い路地の奥にあるフレンチのお店お肉がめちゃくちゃ美味しかった!柔らかく噛み締めるごとに肉汁が出てきて旨みが美味い!
友達とのディナーに利用させていただきました✨️お店は富小路通から路地を入ったところにあります。路地の入り口にお店の看板やメニュー表があるので、比較的わかりやすいかと思います。前菜2品+魚料理+肉料理+デザート盛り合わせの全5品で5500円の、シェフおまかせコースを注文。前菜の2品目はラクレットチーズに変更も可能で、チーズが食べたかったので変更してもらいました。ラクレットチーズってパンやお肉や野菜にとろ~っと掛かってるイメージだったので、お皿の上にチーズが乗ってて、横に薄めのパンが添えられているのを見た時は「なんか思ってたんと違う…!」ってなりましたが、味はめちゃくちゃ美味しかったしワインが飲みたくなりました😋🍷肉料理とデザートはメニューの中から選べるので、メインは国産牛フィレ肉のステーキに🥩🍴焼き加減はミディアムレアで、めちゃくちゃいい焼き加減と柔らかさで、とても幸せな気分になれました😌💕前菜1品目の馬肉のカルパッチョも美味しかったし、魚料理もデザートのタルトタタンも美味しかったし、パンとバターも2回おかわりできて、お料理は大満足でした💖ただ、スタッフさんの対応がほんの少しぶっきらぼうかな~?って思う部分もあったので、気になる人は気になるかも…?
淀の帰りに利用。メインは山鳩で、付け合せジロール茸もフレッシュのこだわり。これからのシーズンはやはりジビエで。
アットホームなビストロです。ディナーはもちろん、小皿料理もいっぱいあるので、ちょい飲みしたい時にもいいですね。
ランチでお伺いしました前菜とメインが選べるランチが2500円でステーキもお魚も美味しかったです。
ランチのステーキが抜群にコスパ良い。隠れ家的な入り口なので、少し見落とすかも。
📍レジョンさん京都四条 富小路上るいいテイクアウトないかな〜と探していて、発見✨元々フレンチのお店ですが、コロナ期間からテイクアウト専門店に転換。お店の方は「フランス料理のお惣菜屋」と呼ばれていました。毎日メニューは変わるので、レジョンさんのページでチェック♪ほぼ毎日更新されています。つけ麺屋さんの横の細くて白い通りを奥へ入るとずらっと沢山のお料理が。この日の沢山のメニューの中から4つチョイス。フォアグラミンチカツ 400円ライスコロッケ 167円クリームコロッケ 167円ラクレット焼 480円苺のクロワッサン 352円揚げものは結局クリームコロッケが美味。ライスコロッケも美味しい。フォアグラミンチカツは面白い味😆ラクレット焼きは見た目たこ焼き。なので、中身に何か欲しくなる関西人🤣お味は洋風茶碗蒸しを焼いたようなお味✨苺のクロワッサンは特大サイズ🍓夫くんと2人でシェアしてちょうどよし。味もサイコー✨苺のクロワッサンが出たらまた行こうと思っていますがなかなかでないので、次回は次の春かな〜✨他にも美味しそうなメニューが沢山あったので、おうちでプチ贅沢したい人にオススメです✨夜遅くまでやってはりますが日曜定休です。
コロナによる影響でテイクアウトを提供してくれていますが、一つ一つの料理の旨さが感じられる品々。楽しみながら食べられます。
なに食べても美味しすぎる。
名前 |
レジョン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-7073 |
住所 |
〒604-8054 京都府京都市中京区富小路通四条上る西大文字町610−3−2 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お昼のコース 大満足でしたラクレットチーズは 思ってたよりあっさりとして 美味しかった! 甘鯛の松かさ焼き風にオマール海老のソースがとてもマッチして 堪能できました最終のデザートもჱ̒ ー̀֊ー́ )緑茶とグレープフルーツのハーブティ? 初めて飲みましたが とても心地よいお茶でした!