揚げたて16品、色とり天ぷら串。
舞妓飯 祇園本店の特徴
16品の揚げたて天ぷら串が楽しめ、見た目も美しいお店です。
天ぷら串に加えて炊き込みご飯とお吸い物も楽しめる充実のメニューです。
祇園祭の日の快適な訪問で、スムーズに入店できる立地も魅力です。
ランチで16品の揚げたて天ぷら串で頂きましたぁ!注文から揚げる?から、食べるまで20分ほど待ちましたが💦おいしかったです🥰食べ方も塩3種類、つゆ、ポン酢ありでした。鯛のだしご飯もおかわりできて、出汁をかけて食べてもおいしいでした。
平日の18時過ぎに行きました。店は空いていて、食事もスムーズに出てきました。少しずつ食べれ、ご飯や鯛汁もおかわり出来てお腹いっぱいになりましたよ。鯛汁が一番美味しかった記憶が…写真は料理は確か2880円のだったかな。
いやー。土曜日の12時半に着いた。結果1時間待った。どーーーしても食べたくて京都にきた。美味しかった。4種類ほど選択肢がある。私ら、3人はみんなMIX2860円を頼んだ。ご飯は鯛の出汁で炊いてありおかわり可能。美味しいです。店員さんにおかわりご飯頼んだのに忘れられて再度頼んだ。待ち時間が長いわ。その時間が勿体ないですね。
Googleナビでお店を探しましたがわかりにくく少し迷いました。あー!こんなところにお店が!という感じでした。串は衣がカリッカリで脂っこくなく胸悪くなることなく次から次へとぱくぱく食べれる美味しさ。色んな種類の串を食べれて大満足です。一緒についていた、お吸い物かお味噌汁か忘れましたが、それがまた美味しかったです!!ごはんもおかわり自由で、大満足です。おすすめです。
一口サイズで色んな串が食べれて、見ても食べても楽しいお店。男性には少しボリューム不足かも。
味良し!お店は忙しそうですが、マニュアルがしっかりしているためか、接客も良かったです。長時間並ぶのが行ける方は是非!
お店が狭いです。揚げ油が新しい気がしませんでした。食べた後で胃もたれします。美味しいけど気をつけて!
まず見た目が最高です。食べても一口で食べられるサイズでいいです。
天ぷら串も炊き込みご飯もお吸い物も全て優しい味をしていてとても美味しかったお膳1つ2500円という低価格でこの味と写真映えをさせてくれるのは有難いディナータイムが8時ラストオーダーなのと単品では頼む事が出来ないため魚介セット地鶏セットを食べたい場合は2つ頼まないといけないので単品で頼むことができるようになれば客としては助かる。
名前 |
舞妓飯 祇園本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-541-8574 |
住所 |
〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側281−1−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お店は分かりにくい場所にありました。人気店な様なので30分ほど待ちました。店内は狭く席も少なめなので仕方がないですね。料理ですが一口サイズの串が綺麗に並んで鮮やかです。写真映えはします。味は個人的には美味しいです。ただしこれだけの串の量がありますので後半は冷めた串を食べなければいけません。それが気になる方は他を当たったほうが良いかと思います。