全てが美味しい!
和食たかの特徴
突出しから凝った料理が楽しめる、洗練されたお店です。
器や盛り付けも美しく、目でも楽しむことができる料理の数々。
落ち着ける雰囲気の中で、美味しいお肴と日本酒が堪能できます。
どなたかの投稿に「何もかもが美味しいです。」という言葉に惹かれて訪店しました。大人の隠れ家的な小料理屋さんです。メニューに値段が書いていないのを初めて見ました。しかしながら、毎日メニューが変わっていること、料理長(オーナー)の手書きと思われるお品書きのネーミングに興味をそそられるものもありました。この度注文したのは、はまぐりの酒蒸し(大粒でぷりぷりしっとり、絶妙な火通りと食感)・チーズみそ漬け(クリームチーズをブレンドした味噌で漬けたもの)・手作りつくね焼き(新鮮な鶏ミンチと蓮根、大葉?まさに作り立てで美味しい)・かにサラダ(ドレッシング代わりのお出汁のきいたジュレが美味)・クジラベーコン(硬すぎない独特な食感と味、辛子は一捻りの味)、地酒、ソフトドリンク、etc.お通しは、白身魚をカリっと焼いたもの、里芋、トロっとしたお出汁が効いたアオサの餡かけ。これがほんのり柚子の風味が香って食欲をそそりました。器は、お料理に合わせてそれぞれ凝った物で出されます。私が住んでいる所からは遠いお料理屋さんでしたが、また四日市へ行ける機会ががあれば再び行きたいと思わせるお店です。帰りの際は、料理長(オーナー)自ら寒い外までお見送りしていただきました。おトイレも清潔、小さなエアコンまで完備されており暖かいおトイレ。気遣いに小さな驚きと嬉しさ。オーナーさんは、さぞかし立派で厳しく伝統のある料理屋さんでしっかりと修行をされたのだろうと思いながら、、、素敵なひと時を過ごすことができました。
突出しから凄く凝っていて、楽しいしお料理全般に洗練されていて、また行きたくなるお店です。
とても美味しく器や盛り付けまでも全てが最高でした!ちょっと特別な日、贅沢したい日にぴったり!牛カツデミグラスがとても美味しく印象的でした。
一品一品がとても丁寧なお料理として感じられ美味しさを楽しめます。
美味しいお肴と日本酒を戴きました。
とにかく料理のセンスが良い。何を食べてもまず外れないし大将一人で料理作っている割には全然待たない。さすがです。私はあまり食べないけどお蕎麦が美味しいみたい!
とっても美味しかった。ミシュランに載っても良いんしゃない?
全部美味しい!手打ち蕎麦がオススメ。
落ち着ける小料理屋です。
名前 |
和食たか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-359-2639 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

金曜日にディナーで来店。季節のものがとにかく美味しい。日本酒もかなりの品揃えで、大満足。写真にはないが〆の蕎麦が美味しい。