四日市のお茶体験、心満たすひととき。
泗翠庵の特徴
幼稚園と小学生も楽しめるお茶体験が魅力です。
鵜森神社や浜田城跡に近く、観光と一緒にお茶が楽しめます。
手入れの行き届いたお庭で、落ち着いた雰囲気の中でお茶を堪能できます。
趣きのあるとても素晴らしい茶室です。三面ガラス張りで茶室から美しい庭がとても綺麗に見ることができます。
外国人の方々とお抹茶の体験に訪問。お手前、建築物の素晴らしさ、室内の調度品の説明等、丁寧にしていただきました。
景観やお茶の質は他の方々書いてくださってるので割愛。高級な万古焼の茶器数じゅっしゅるいの中から、好きな器を選んでお茶ができるといのが素晴らしい。器は買えば数万円から数十万円はするだろう。自力ではなかなかできない体験を得られる素晴らしい場所です。
鵜森神社、浜田城跡に来ました。近鉄四日市駅からさほど遠くなく、緑に囲まれた、落ち着ける場所です。泗翠庵で風情に浸ってます。
かしこまる事なく、普段着のまま、立礼席に臨むことができます。ただ、嗜みを持たない方には、塩対応も覚悟してください。
四日市の街中で、マンションアパートがたくさんあり、良い雰囲気の公園の中の場所。市内で抹茶が飲める数少ないところ。丸久小山園の抹茶から地産水沢茶に最近変わったとか、、、、
落ち着いた雰囲気の中でお茶をいただきました。空いていたのでお軸やお花の説明もしていただけてゆったりとした時間を過ごすことができました。
こじんまりしていて、とても手入れの行き届いたお庭で戸も時代を感じさせるでも、きれいな建具で成人の写真の後撮りをさせて頂きました。桜も満開でとてもきれいでした。使用料は4400円ですが、維持するのに必要なので納得です。予約が必要です。
四日市駅近くでお花見🌸と静かな🍵時間を過ごせました。
名前 |
泗翠庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-352-4960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

幼稚園と小学生の子連れでも快く対応いただけ、楽しませていただきました。