志摩の隠れ家、手打ち風蕎麦!
十八番 おはこの特徴
狭い入り口から想像以上の広い座敷でくつろげるお蕎麦屋さんです。
ボリューム満点のミニ海老天丼と美味しい蕎麦のランチセットが楽しめます。
熱々でカラッと揚がった天婦羅が絶品で、コストパフォーマンスも抜群です。
気取ってない蕎麦屋軽く昼メシ済ますにはここがいい。ランチの蕎麦と丼物のセットは値段も安く味も良し。気取ってる高いだけの蕎麦屋も町内にあるが阿児町で蕎麦を食うならここがおすすめ。
天丼は美味しかったけど、お蕎麦は手打ちじゃないな!?数分電話してたらすかすかふにゃふにゃになってたから乾麺やと思うわ。まあ出てきてすぐに食べたら美味しかったんやろうけど、手打ちは嘘ちゃうかな?オープンした頃はもっとちゃんとした手打ちの蕎麦やったんやけど。
ランチ時、ざる蕎麦+親子丼を注文。蕎麦より、親子丼が美味しく印象に残った。鶏肉がふっくらで火加減が良く、食べやすい出汁でこれまた良い。料理人は1人なので、ランチ時は注文してもかなり待つ。
志摩では貴重な蕎麦屋さんです。3回程伺いました。蕎麦はおいしいですが、天ぷらはいつも胃もたれがしちゃいます。油が古いのかな⋯かなり狭いお店で、すぐに満席になる上に提供に30分はかかる為、急いでいる方は控えた方がいいです(実際、提供前に出ていくサラリーマンを見掛けました)団体で来ている方は、話し込んで食べるのも遅いので、カウンター以外は空きが遅かった印象です。
土曜日の開店(11時30分)とほぼ同時に伺いました。ランチ(税込1100円)も大丈夫とのことで、ざる蕎麦+えび天丼のランチをいただきました。皆さんのコメント通り、とても美味しくいただきました。駐車場はお店の横に3台、道を挟んで3台あります。ランチのメニューも豊富。他にも気になるメニューも。また伺いたいと思います。
入り口は狭い感じですが、中は広く座敷もありくつろげます!ランチも者類豊富で税込1100円でした。美味しく食べました(^O^)
見た目は少し狭い古い感じですが(失礼)とても美味しい蕎麦屋さんでしたざる蕎麦ランチミニ親子丼を頂きました蕎麦も美味しく親子丼もいかにも蕎麦屋の丼!て感じでした、また行きます。
とあるミシュラン選定店が大行列で雰囲気が悪く、ググってここにランチリスクヘッジ。流石にリスクヘッジというのは、申し訳ない発言だったと。素晴らしいところに出会った。おしぼり、麦茶で始まりランチセットメニューにざるそばにミニ海老天丼。そばも手打ちでしっかりしていて、何と言っても天麩羅の上がりに感激。腕が良い。天丼つゆに蕎麦つゆが濃いがコクと旨味が良い。蕎麦湯が白湯で旨いわ~店内満卓で味良しがうなずける。鵜方への出張で行き尽くした飲食店。今回で最後になると~最後に良い気分だった。ミシュランなんてどうでも(笑)
地元の人気店のようですね。お昼にはお客さんの切れ間がないのでそう感じました。手打ち蕎麦は繊細でお出汁もナイスです。うなぎセット最高でした。お蕎麦は大盛りプラス300円 セットで1400円は激安 いい仕事をしてます。思わず美味しかったと一言気持ちを伝えお店を出ました。リピートしたいです。
名前 |
十八番 おはこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-43-0580 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お蕎麦、美味しかったです。ランチのセットは、安くてボリューム満点でした。蕎麦の他、お刺身、だし巻き玉子等、いろいろ頂きましたが、なにを頼んでも美味しく頂けました。お一人の大将とお一人の店員さんがいらっしゃるだけなので、混雑時は注文してから時間はかかりますが、待つだけの価値はあると思います。美味しいし、お値段安いと思います。