鵜方駅近!
おとやの特徴
鵜方駅から徒歩数分の立地で、アクセスが良好です。
特上寿司2500円や新鮮な岩牡蠣が楽しめるお店です。
ランチは税抜き1200円で、お得なメニューが揃っています。
比較的お手軽価格で寿司食べれます。ふつうに美味しいですが、お値段相当。お寿司には汁物付きますが、あら煮を注文しました。上品な味です(もう少し出汁を感じれると良いのですが、その時の魚によるのでしょうか)。駐車場は広くてたくさん停めれます。
鵜方駅から徒歩数分で行ける。駐車場も完備。老舗な雰囲気だがお手頃価格で定食メニューを出しているのが良い。刺身は肉厚新鮮でとても美味しい。味噌汁や小鉢もとても美味しい。女将さんも愛想が良く気持ちよく食事が出来る。支払いはPayPay対応。店内禁煙。
特上寿司と岩牡蠣を食べてきました。大将とお話しながら志摩の情勢を聞けたりで今ここで美味しい牡蠣が食べられるのも温暖化や高齢化等が進んだら難しくなるのかなと思いました。お寿司も岩牡蠣も最高に美味しかったです!鵜方駅からタクシーやバス乗り場じゃない方の出口を左に2、3分で着きます。地元の方も来るようなので、席は予約しとくといいかも知れません。自分も予約をして行きました。
志摩の刺身を味わいました。伊勢えび一匹三千円、車エビ一尾八百円はお得で美味しかつた。次回は鮑を食したいとおもいます。
感染対策もしっかりとされており、店主がとても気さくで、お薦めの料理を教えてくれました。私は、てこね寿司定食を頂きましたが、新鮮でとても美味しくて良かったです。是非、また行きたいお店です♪
特上寿司2500円を注文しました。イクラ、数の子、トロ等ありふれたネタですが、どれも美味しいです。その他、的矢牡蠣の生と焼き(各4個で800円)を頂きましたが、プリトロでたまらなかったです。また、駐車場が以前は向かいの魚屋さんと共同でしたが、道路際に数台駐車できるようになりました。感染症対策もしっかりされています。
Gotoトラベルキャンペーンで伊勢神宮に旅行に行った際に伺いました。地域共通クーポンの電子版も使えたました!活き伊勢エビも特上寿司もおいしかったです!店員さん、大将の感じもよく、ホッとしました。
近鉄鵜方駅から歩いて3分ほどの場所にあるお寿司屋さん、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター8席、それに個室もいくつかあるみたいですね、17時の開店間もない時間に入ったので一番乗りでした。メニューはにぎりの盛り合わせが並の1400円から特上の2500円まで、それにお造りや天ぷら、海老フライなどの定食もあります。それにもちろんお造りなどをアラカルトで頼むこともできます。いただいたのは特上のにぎり、まぐろ、タイ、イカ、数の子、うなぎわ生エビ、大トロ、いくら、ウニの9貫で特上の名に恥じない豪華なネタ、コレで2500円は良心的な価格ですね。味の方も濃厚な旨みのまぐろ、肉厚で食べ応えがあって甘みたっぷりのイカ、しっかりと脂ののったとろけるような大トロ、同じくとろけるような食感と甘みの雲丹、しっかりこぼれんばかりにたっぷりのったいくらなどなどどれも文句なしに上質なネタばかり、シャリも少し大きめでお腹も膨れました。また、海老のエキスがしっかりと溶け込んだ味噌汁も美味しかったです。後で気がついたのですが、この時期は的矢がきの生牡蠣やお寿司などもありました、食べておけば良かったです。大将もすごく柔らかな方で気を張らずに楽しむことができました、ごちそうさまでした。
寿司と天婦羅のランチ、税抜き1200円です。美味しかったですが、少し時間がかかったので評価は4です。
名前 |
おとや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-43-0074 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

伊勢旅行の本に掲載されており、伺ってみました!本当は伊勢海老が食べたかったけどシーズンじゃない為アワビ料理と上握りだたかな?を頂きました!お魚は分厚くて食べ応えあり、どれも美味しかった!値段相応なお味。大将の柔らかい笑顔がとても素敵で1人でも居心地良く過ごせました!旅行者も多いのか、キャリーケース持った方が次々に入って来られてましたよ!