祇園隠れ家で味わう本物のウイスキー。
The Common One Bar Kyotoの特徴
祇園四条駅から徒歩5分の隠れ家バーで、静かな環境が魅力です。
看板は見えにくいが石畳のアプローチが期待感を膨らませます。
ほろ酔い気分で本物のウイスキーを楽しめる、洗練された空間です。
祇園のオシャレな隠れ屋的バー静かに飲めて、スタッフさんもフレンドリーで、👌でした。大切な人や、女性誘ったら喜ばれると思います!
京都の夜で食事後にもう少し飲みたいならここ‼️注意して入口を探さないと見落としてしまうが、そこがまだ隠れた名店たる所以。入口の門を潜って細い通路を歩いてる時は、「大丈夫か?」と思うけど、その先にはこれぞ京都って感じの町屋造りのBARが現れます‼️広いカウンターも10席程と、和室個室も数部屋あり彼女とでも、接待でも、女子会でも利用できます。生花やお香のバランスにもセンスが感じられ、会話とお酒が楽しめるように、音楽も流さないこだわりで、距離を縮めるには最適。お酒の種類も訳わからないくらいありますが、特筆すべきは質の高いバーテンダーの存在感。「今日はさっぱり柑橘系」「車だから味はモヒートでノンアル」なんて希望だけで見た目も味も満足の一杯が用意されます‼️おつまみには「燻製ナッツ」を一度は頼んで欲しい。いい香りと食感でお酒が進むの間違いなし。僕はおかわりしちゃうほど好きです。価格は高すぎず丁度良い。お洒落に京都を楽しむにはうってつけのパーです。
祇園四条駅から徒歩5.6分にある大人の隠れ家BARおそらく7年振りの訪問看板も見えにくいので入口は分かりにくいですが、長い石畳のアプローチが期待感がふくらませす。店内はカウンター席以外に座敷もあります。若干ですがドリンク提供が遅いです。
ここで本物のウイスキーを教えて頂きました。雰囲気も楽しめる、超 超、素敵な名店です。
雰囲気だけ良いBARカクテルの味はまだまだ本当に美味しいお店と比べると足りない。インスタには向いてるんだろうな〜
おおよそこの奥に素敵なバーがあるとは思えない引戸を開けて細い路地を進みすきや造りの町屋にでバーテンダーに迎えられ素晴らしいバーが現れるのは最高の演出です。ここではカクテルがお勧めです。バーテンダーの素晴らしい所作で作られるカクテルは京都のバーで味わう至福のひと時を味わえます。
いかにも祇園のバーというおしゃれなお店。久しぶりにこんなかっこいいバーでウィスキーを飲みました。やっぱり京都いいわ〜外から見たら料亭。中入ったらBAR。女の子連れて行ったらたまらんやろうな〜
気持ちの良いバーです。リーズナブルで優しく美味しいカクテル。
雰囲気が良くて良いバーでした。少し見つけづらい所にあります。前もって電話かけておけば席を確保してくれます。
名前 |
The Common One Bar Kyoto |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-561-5644 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雰囲気も味もサービスも洗礼されていて、でも心地よくとても過ごしやすい空間でした。メニューはないので自分が飲みたいカクテルを頼むスタイルです。店内は喫煙可能です。またぜひ伺いたいです!