志摩市立図書館で落ち着くひととき。
志摩市立図書館の特徴
志摩市立図書館は、落ち着いた静かな雰囲気が魅力です。
最近改装された建物は、外観がとても綺麗です。
周囲の公園と調和した素敵な環境で心が和みます。
落ち着きます、とっても静かです。車の走行音、聞こえない。林真理子さんの著書、もっとあれば‥なぁ~~!また、伺いたいです。
お金持がないが本やDVDを見たい時に借りに行きます。無料で本やDVDを借りられるので貧乏な私には、有りがたいです。
調べ物はできるし、空調が効いて静か。Wi-Fiと電源あるから作業が、はかどります!
また志摩市立図書館に行きたいです来年度の1月の同市立図書館の休館日はいつなのでしょうか?出来れば教えて欲しいんですけどホームページがなかったので。
割りと最近に改装されたのか、なかなかいい感じに仕上がっています。設備面では、フリーWifi、コンセント、ロッカー(無料もしくは実質無料)がついてます。無料駐車場あり。図書館の1階は普通に図書館です。2階は飲食スペース…になっていたようですが、コロナ対策で椅子が撤去されたりしてます。他に学習スペースや会議室らしきものがあります。注意:コロナ対策でマスク着用が求められています。2階の通路は空調が聞いておらず、暑いです。
トイレが綺麗でした✨
周りの公園の雰囲気が良い。池。マムシ注意の看板。レンガ造りのすてきな外観。自習室よく利用してた。PCも借りられた。
建物が綺麗ですし、蔵書はやや少ないものの良い本が揃っています。子供向けの本が少ないのが玉に傷です。たまに前の池でカワセミが見れます。
建物がよいです。
名前 |
志摩市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-43-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても静かです。一人ひとり仕切られたスペースがあります。コンセント、Wi-Fiもあり。集中できます。