京都のプーリア料理で完全ノックアウト!
Osteria CONACINETTAの特徴
京都のプーリア料理がお楽しみでき、特別な日にもぴったりの場所です。
手打ちパスタのモチモチ感とハッキリした味付けが絶品で、ほかでは味わえない一皿です。
野菜たっぷりの前菜やアマーロまで揃えた料理の数々が、どれも美味しいと評判です。
南イタリアの美味しい料理がいただけますヨ!\(^o^)/
かなり前から気になっていたお店。まずランチを体験するのではなく、早速ディナーに!期待通りのお店でした。スタッフの方々も親切、パスタの麺を選ぶところも中々味わえない経験。あ、シェフが小栗旬そっくりです。意外とコスパも良さげ!また行きます。コロナに負けないでほしい。
先日、たまたま入りました。コロナ対策のマスクは店の人は誰もしてませんでした。ゲストは会話の合間もマスクし直してたりするのに。もてなす側がこれでは...。金額を考えると味とメニューの仕立てもイマイチ。店の雰囲気は○。結論。再訪は無し。
あれから何回お世話になったのか!厨房機器もパワーアップして益々楽しみです!そのうち予約の取れない人気店になってしまうのではと思いつつ、毎回とっても楽しませてもらっております!ありがとうございます!
ランチで夫婦で伺いました。まず店内のインテリアや雰囲気がとても好みでテンション上がりました^^パスタ自家製かな?変わった形ばっかり!ソースによってパスタの種類違って選ぶのが楽しかったです。前菜もパンも美味しかった!お肉は馬のハラミジビエ系は苦手ですが、肉肉しいの食べたかったので挑戦!臭みもなくて牛みたいで美味しかった!ランチにコーヒーとデザートはついてなくて、別でオーダーマキネッタのエスプレッソは、エスプレッソというより濃い目のブラックコーヒーで、それはそれで飲みやすかったです^^またすぐにでも行きたくなる素敵なお店でした!
とにかく、おいしい!気取ったお料理では無く、素朴だけど丁寧なお仕事されているお味。胃袋をはもちろん、心と身体を満たしてくれる。そんなおいしさ〜〜感謝です!
久しぶりの訪問でした。家内が美味しいパスタが食べたいというので、イタリアンの中から考えておりましたが、オステリア・コナチネッタに決めました。お店は京大・吉田キャンパスのちょっと南側、聖護院の北側にあります。住宅街にありますが、通りに面していて店内は明るい印象です。このお店、パスタの種類が豊富で、ソースに合わせたパスタメニューが素晴らしいです。前菜も複数選べて、2人ならとても楽しめます。メインも魚介から肉系、野菜系まで豊富で美味しいです。ワインセラーもあって、ワインの種類も充実しています。ただ、地下鉄の駅は近くにないので、お酒を飲む時は、バスかタクシーで行かないと行けないので、少し不便かと思います。ただ、美味しいものを求める気持ちは万里を超えるので、苦にはなりませんね。
ランチは、まず、お野菜たっぷりの前菜で楽しませてくれて、手打ちパスタのモチモチ感とハッキリした味付けで、ワインも進み、最後は、アマーロまで選べて、完全ノックアウトです(笑)美味しかったです♪
京都のプーリア料理。優しい落ち着く味❗
名前 |
Osteria CONACINETTA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-744-6530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

東京で料亭に勤めている友人からお勧めされて、京都旅行の折に来店しました。お店の雰囲気・味・接客とすべてが高いレベルにあるお店です。地元でも人気のお店らしいので予約して来店されることをお勧めします。