草津夢まつりで楽しむ、旧草津天井川。
de愛ひろば イベント広場の特徴
草津夢まつりなど多彩なイベントが楽しめる公園です。
旧草津天井川を再利用したバリアフリーの魅力が際立ちます。
災害時にも役立つ縦長の公園として地域に貢献しています。
3月29日に行きました。桜が満開でとても美しかったです。ただ、1時間無料駐車場は、19時半位から既に満車状態。行かれるなら、自転車とか、徒歩の方が良いかもです。
イベントが行われるなど、楽しいことがたくさんある公園だと思いました。
旧草津川(天井川)跡地を上手く土地利用?されたなあ、と感心。
旧草津天井川を再利用した、エレベーターなどバリアフリーも完備され災害時にも役に立つ縦長の公園。中にはトイレがあり、お店もある。
20年ぶりに立ち寄りました。20年前、草津川越しに遠望に近江富士を見た記憶がある。何かの作品に、京都から東海道を昇る際、草津で近江富士を眺めながら左に折れて中山道へ、そして福井藩へ向かう、と書かれていた事を思い出す。その頃、土手に登ると草津川に水が流れていた。土手の間に流れていた川が堆積物を運び次第に川底が高くなり、さらに土手を高くするとまた川底が高くなり民家よりも高いところに流れていた。20年ぶりに寄ったらもう川はありませんでした。土手に桜が植えられ憩いの場所になっていました。
名前 |
de愛ひろば イベント広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

草津夢まつりが開催されました~