青龍橋と鹿森ダム、景観の絶景!
鹿森ダムの特徴
鹿森ダムは青龍橋の先にあり、景観が非常に美しいです。
工事中の訪問には注意が必要で、ダムカードも楽しめます。
立ち寄ればループ橋からの眺めが堪能でき、写真撮影に最適です。
ループ橋「青龍橋」の奥に「鹿森ダム」がありますダムには水がありませんでしたそして、管理事務所にて「ダムカード」が戴けます60周年とのことで、通常版と記念バージョンのダムカードを戴きました。
絵になるダム!
ダムの堤体とループ橋の面白い組み合わせが見れます。ダムに興味がない人でもこの変わった光景を楽しめると思います。下流側にダムとループ橋を撮影できる場所があります。
11/15に訪問したところ工事中でした。ダムに溜まった水を抜いて、底の土砂を掻き出す工事中とのこと。ダム底の工事だが、ダム横の道路路面にも土が被っていてバイクだと非常に危ない状態でした。(見た瞬間、塩カル撒いてるのかと勘違いするような状態でした。)車両が相当汚れますので、しばらく洗車するつもりのないひとは近寄らないほうが良いかと。逆にダムの底を見たことない人は今がチャンスです。
橋の上には駐車スペースがないので注意。歩道を通る必要あり。景観は良い。
ループ橋になっていてとても景観が良い。東平地区に行く時に通る橋です。
ダムカードを貰う時は駐車に気を付けてください。出るときも見通し悪いです。
ぐるっと回っている橋が面白いので立ち寄って写真撮影。事務所を訪れると新しくなったダムカードを貰えます(1人1枚)
道路すぐ横にあります。
名前 |
鹿森ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-41-6438 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

四国堰堤ダム88箇所の65番。外階段を上った事務所入り口前の小さな机の引き出しの奥にハンコが有る。