北野天満宮の近くで、紅梅蕎麦!
田舎亭の特徴
学問の神様、北野天満宮のすぐ西側に位置しています。
おすすめは紅梅蕎麦と卵とじうどんで、風味豊かです。
天ぷら丼も絶品で、安くて満足感の高い一品です。
蕎麦は多分市販のもの。だけどお出汁は純京都風。値段が安いので納得ですね。
北野白梅町近隣に遊びに行ったら、必ず寄るお店!
紅梅蕎麦いただきました。さっぱりして量もちょうどいい。美味しかったです☺️
卵とじうどんをいただきました。雨降りで寒かったのもあり美味しくいただきました。柚風味でやさしい味のうどんでしたよ。
安くておいしい。(原文)平價好吃。
場所柄、期待して茶そば頼んだら兆速で出てきました。おそらく冷凍そばを水で戻した感じ。ちょっと凍ってるとこあり。まあ、価格からしてこんなもん。わざわざ北野天満宮で食べるもんではなかった!失敗。
学問の神様である北野天満宮の西側にあります。表にはサンプルや値段表がありませんが高くはありません。にしんそば(750円)を食べましたが美味しかったです。
北野天満宮の大鳥居の近くにあるうどん屋です。空いています。名だたる観光名所の近くなのに空いています。昼時を外したタイミングでの入店だったからかガラガラで、店員さんはくつろぎモードでした。味は凡庸です。どんな味だったか思い出せないほどに凡庸です。天満宮らしいメニューもあるにはありますが、パンチに欠けます。値段相応と言えばそれまでですが、わざわざ京都にまで来て入るようなお店ではないように思います。
非常に暖かいうどんとスタッフさんでした!オススメのお店です!
名前 |
田舎亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-461-4225 |
住所 |
〒602-8384 京都府京都市上京区今小路通御前通西入紙屋川町829 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

北野天満宮さん参拝あと、お腹が空き近くの田舎亭に入り 天ぷら丼とたぬきうどんを注文しました。 🤤 天ぷら丼はシンプルに美味しく海老1匹でしたが 丼についてくるたくあんと丼がいいコンビしてました。たぬきうどんも美味しかったです。♫天丼♫ 次は木の葉丼♫ 😚😙😗