子供も笑顔!
刈谷市北部子育て支援センターの特徴
子供が大好きな支援センターで、親子で楽しいひとときを提供します。
旧JA跡地に位置し、広い駐車場が第2まで完備されています。
職員が親切に対応し、気分転換になるような温かい雰囲気です。
初めて行った時もたくさん声をかけてもらえて気分転換になりました。スタッフの数、来る人の数が少ないのでアットホームな雰囲気でしゃべりやすいですし、質問もしやすいです。
初めて行きました。富士松駅の真ん前という立地のよいところで、こじんまりはしていますが、とてもよい支援センターてした。先生もベテランの方で(交代制とは思いますが)ほどよく声をかけてくれます。10分ほど、集団で体操や紙芝居や本を読んでくださったあと、1階、2階の遊び場で自由に遊べます。 寝ている赤ちゃんから幼稚園のこどもまでいろいろ遊べる遊具が揃ってます。2階のおままごとは手作りの棚からおもちゃからとても素晴らしい!!一つ一つの工夫を観察してきました。安全にも配慮していて、センターは日曜日以外お盆もやってるということで、暑くて外に出られない時期にはとても尚、よいと思います。子育ての相談もできるんじゃないかな。また伺おうと思います。
子供が大好きな支援センターです。ボールプールや迷路、手作りの触れるおもちゃが沢山あります。先生達がとても優しくて話しやすいです。どこの施設でもそうですが、はじめての方にはきちんと施設案内をしてくださるので、安心して利用ができます。
スタッフの方がとても親切!なんでも聞きやすいです!駐車場もありますし、駅前なのでアクセスは抜群です。
駐車場も第2まであり、結構余裕があります。スタッフの方が手作りしているおもちゃ収納などが必見。かわいくて、しかも片付けやすくて、親も真似したくなります。スタッフの方も優しく、おもちゃもたくさんあって常に清潔です。
旧JA跡地。刈谷市は子育てしやすい環境が整えられている。ただ駅前だからもっと商業施設がほしいなあ。
名前 |
刈谷市北部子育て支援センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-61-9011 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kariya.lg.jp/shisetsu/fukushikenko/akatonbo/index.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

印鑑証明のコピーを貰いに伺いましたが、平日昼間のためか何だか薄暗くて中には職員が数名。混雑とも無縁そうですから、定番の手続きなら直ぐ受け付けて貰えるでしょう。職員も親切でした。