美味しい海鮮スンドゥブでポカポカ。
韓丼 栗東店の特徴
海鮮純豆腐と焼肉丼の日替わりセットが人気です。
直火網で焼かれた香ばしいカルビ丼が絶品です。
8号線沿いに位置し、アクセスも便利な韓国料理店です。
久々の〜韓丼😉やっぱぁ〜好き!美味しい!京都に居た時は 週1でも 食べてたけど…滋賀に来てからは…ちと…遠い…でも栗東に出来て〜長浜?にも出来て〜ただの焼き肉丼と違って〜タレ!味!最高!だ〜好き🩷
2023 6月、Pあり、食券を買いブザーベルを受け取り席に着く、食べ終われば食器を返却口に、フードコートタイプやね、1番人気なのでカルビ丼とスープ、なにか韓国なのか分からないけれど 焼いた肉にベタ甘いタレがかかっている ネギの歯応えと合う、 焼いた肉を丼にのせる時 器の外に触れたのだろう器を持ち上げると手がベトベト、コレはいただけない、20248月、スン豆腐カルビどん付を頼んだ、グツグツと煮立つ海鮮スン豆腐は美味そうだが、ただそれだけ、さもらしい味、海鮮って魚は入ってなくて小さなエビとホタテ、量は少ない、
日曜日の昼に伺いました。駐車場は広いので悠々停められました。食券制なので事前にある程度調べておいた方がいいかもしれません。食券を渡すと呼び出しベルを渡され出来上がると取りに行くシステムです。初めてだったのでカルビ丼にして、大盛り+肉増しを注文。肉は香ばしく焼かれて、タレは甘辛でした。最初は美味しくいただけたけどすぐに脂と甘さで胸焼け。コチュジャンとか紅しょうがとか味変が欲しかったです。まあメニューは豊富なので次回は別のを試してみようと思いました。
本日は海鮮純豆腐\u0026焼肉丼セットを頂きました。味はどちらも申し分くとても美味しいです。土曜日の昼ピーク時に伺いましたが、焼場の隣のお姉さんが、大変頑張られておりました。アルバイトの方に見えましたが、現場の事も良く把握されており、何より接客が素晴らしいと思いましたので、社員に登用されたら、とても良い戦力になられるのでは無いかと思いました。ただ、客数の割に従業員が少なく電話注文も多いので、あと1名位は人を増やされた方が、円滑に店が廻るのでは無いかと思いました。また、トイレの手荒い場の水量がとても弱く、水をケチっているのか、或いは意図的に水量を弱めているのかは解りませんが、蛇口から出てくる水がマロニー並みの細さで、まともに手が洗えません。飲食店ですので衛生面の観点からそこは減点だと思いました。
8号線沿いにあるお店メニューが豊富。券売機なんですが迷うので結構食券買うのに並びます。スンドゥブはアツアツで出てきます。辛さもチョイス出来トッピングも可能豚キムチとカルビ丼セットを注文男性はセットで量はちょうどいい感じです。オーダー後の調理なので10分はかかりますので急いでる方は注意してください。
#点85 #カルビ丼#並590円 でボリューム満点#タレ は濃いめの甘辛で美味しかったです#ご飯 の品種か炊き方を再考して頂いたら最高かもです✨
スンドゥブは出汁も出てて美味い。セットの丼はミニだけあって小さい。スンドゥブには生卵トッピングがいい。カルビ丼は脂っこい、コチュジャンがほしい。もうちょい安かったらなー。
とてもリーズナブルでメニューの種類も豊富。人気のカルビ丼やハラミ、塩タンの丼ぶりも心がうつりつつも、寒かったためホルモンスンドゥブ(プラス1辛)をチョイス。ご飯付きで880円でした、安い!入口入ってすぐに食券を購入するため、先払いです。現金のみでした。食券を店員さんに渡すと、フードコートでよくあるブザーを貰えます。料理が出来上がったらカウンターまで自分で取りに行くスタイル。セルフのお水の他、紙エプロンも置いていてくれました。またリピしたいです。
栗東の広い道路沿いにあるカルビ丼とスンドゥブチゲのお店です。こちらのお店は京都の焼肉店が展開しているチェーン店で、店内も広くて1人だけでなく大人数でも座れます。メニューはカルビ丼がメインで、スンドゥブチゲとのセットメニューもあります。入り口で食券を買うシステムで、テイクアウトにも力を入れてるようです。いただいたのはカルビ丼とスンドゥブチゲのセットで、本格的ではないものの値段相応の味と質です。次回はビビンバも試してみたいですね。ご馳走様でした!
名前 |
韓丼 栗東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-584-4033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

肉の量が少ない大盛りはご飯の量だけで肉の量があってないこれなら吉野家でいい以上。