北海道産小麦の絶品食パン。
Boulangerie Mon ブーランジュリー モンの特徴
北海道産の小麦粉100%使用で、素材にこだわったパンが揃っています。
見たことのない四角い形のクリームパンやカレーパンが特徴的です。
土・日だけ開いている豊岡屈指の名店で、Monバーガーも絶品です。
初めて来店。豊岡はパンの店が盛んだと、妻から聞いて出石そばを食べに行った後にGoogleMapで検索して、パンの写真が表示されたので行ってみました。探すのに見逃してしまいましたが、Uターンして見つけました。場所は、住宅が並ぶ中に一見こじんまりとした店舗でした。ご自宅前に店を作ったんかな?かわいらしい店でした。入ってみると、トレイに並べられたパンをセルフで取る、よく見かけるタイプで、20種類位はあったかな?パン屋にしては種類が少なめに感じましたが、買って食べた味からしたら、それで十分ですね!いやー美味かった!まず、味だけで言うと、地元神戸のパン屋に勝るとも劣らない旨さ!買ったのは食パン、惣菜パンのピザ(私)、バナナのデニッシュ(妻)?だけでしたが、車中で惣菜パンを食べた所、うんま!と(笑)バナナも少し分けてもらって食べましたが、優しい甘さとサクサクが一体でこちらも美味かった!妻が絶賛してました(笑)で、帰宅して食パン軽くトーストして実食。う、うまい!タイプとしては、ずっしりして表面サクッと、中はモチモチとして食べごたえのある感じでしたね。味わいだけだと☆5ですが、殘念ながらお値段が(笑)食パンは、まあ妥当かな?(400円ちょい位:スライスしたら4〜5枚位)、ピザパン、バナナパン250円とかまあそこそこします。食べ盛りの子供に食わすより、大人をターゲットにしてるかもですね。しかし、パンの味は、この豊岡あたりでありながら、パンの激戦神戸と十分渡り合える位、美味いと思います。あと、土日しか営業してないようなので、来店には事前に確認するのが良いかと。
気になっていたけど行けていなかった小さいパン屋さん。四角いクリームパン、りんごのパイ どちらも中身が甘さ控えめで美味しい🤤生地の味がしっかり感じられます。値段は高いです。店内はお世辞にもきれいとは言えず、おばあちゃんの接客にもハラハラしましたが…美味しかったのでまた行きます。
北海道産の小麦粉100%使用とのこと👍少し値段が高いように思いますが、大きくて美味しいので納得です❗️
土・日だけ開いているパン屋さん。こじんまりとした店内には美味しそうなパンが並んでいて悩む。四角いカレーパン、クロワッサンなどを購入しどれも美味しかったです。
カンパーニュはぜひ次の日の味も楽しんでください!酸味と旨みが素晴らしいです!!
素材にこだわったパン屋さんです。パンとしては、少しお値段高めですが、納得です。食パンは、米粉入りと普通の角食、2種類いただきました。米粉入りはサクッ、角食はモチッとした食感で、どちらも大変美味しかったです。クロワッサンやくるみロールなどシンプルなものも食感も味も良く、調理パン系の具材も良いものを使われていて、食べ応えがありました。また行きたいお店です。
見たことのない四角い形のクリームパンやカレーパンの中身がぎっしり詰まってて良かったです。甘味は少ないのでクリームたっぷりでも大丈夫。カレーは辛くないけどスパイシーで◎電子マネーは楽天ペイが使えました。
豊岡のメインの通りから外れた少しわかりにくい所にあります。ロータリーからだと総合庁舎方面、バイパスからだと豊岡大橋手前で側道に入って、太平化工の前を右折した道にあります。お店の前に駐車場があり、数台停めれます。店内は広くないです、パンは30種類くらいでしょうか。クリームパン(170円)・・立方体のパン。モチモチした触感と、甘すぎないクリームでした。カレーパン(270円)・・同じく立方体のパンで触感がいい。揚げないカレーパンでしたが、具も美味しかったです。アップルパイ?(270円)・・サクサクの生地とバターの塩加減、りんごの酸味とクリームの甘さが抜群でとても美味しかったです。味が濃いのでブラックコーヒーとよく合うと思いました。支払いは楽天ペイが使えるみたいでした。パンとしては安くはないと思いますが変わった美味しいパンを食べてみたい方におすすめのお店です。
数種類のパンを購入させて頂きました。どれも美味しく、中でも少し酸味のある黒いパン(名前は忘れてしまいました)が特に美味でした。またリピートさせて頂きます。
名前 |
Boulangerie Mon ブーランジュリー モン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-20-3437 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

滅多に食べることが出来ない大変美味しい食パンでびっくりしました!しっとりもっちりしていて焼くと表面はサクサクで、チーズやヨーグルトのような濃厚な発酵が感じられる人生で一番美味しい食パンでした。残りは冷凍してゆっくり味わいます。