遠くに九州、美しき景色。
宇部市文化会館の特徴
冬の美しい景色を楽しめる、九州の山々が見える場所です。
映画続三丁目の夕日の撮影場所として知られる伝統ある会館です。
多目的スペースとホールが併設されており、用途が多彩な施設です。
施設は古いですが良い場所です。
小・中規模のイベントであれば十分だと思います。
街の中心部にあるホールです。マンホールカードを配布しています。
会議で時々使用しています。建物は古いですがきれいに使われています。駐車場や駅も近く利便性も良いです。
丁度その時、市長さんが来られていて その場に居合わせました。身近にお会いしたのは初めてでした。市民の一年間の作品を市民目線で一作品づつ見て下さり 嬉しく思いました。
健康診断で行きました❗️
何回か訪問しています。前回は志立市民大学関連でした。今回は宇宙セミナー。
ここは線路に面していて幸福の色の電車も走る⤴️
伊藤若冲の絵を西陣織で再現するという織り物の展示会最終日に行きました。めちゃめちゃ綺麗で、細かで、素晴らしかったです🤩🤩🤩
名前 |
宇部市文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0836-31-7373 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

冬は特に、景色が美しく、遠くは九州の山々が見えます。景色もご馳走の一つ。勿論海老料理は美味しい!