仲見世通りで新鮮野菜を。
中央青果丸中の特徴
仲見世通りに位置する、便利な小さな八百屋です。
新鮮な野菜や果物が手に入れることができます。
昔ながらのおじさんの頑張りが感じられる店舗です。
商店街の中の小さな八百屋さんで、とっても便利です安いし良心的ですね~😊おじさんが頑張ってる感じが昔ぽくって私は好きだな~若い人は、奥の方で静かに?見守っている感じがとってもいい😍😊
おじさんがいつも低い声で頑張っているから、たまに声をかけます。
この場所でもう長く仲見世通りの、看板店。がんばってもらいたいです。
新鮮な野菜や果物が良心的な価格で買える貴重なお店。特に静岡産の旬なレモン・ゆず・柑橘系は、収穫時期になると、まとめて数百円で販売されているので大人買いしたくなります。『沼津産の無添加かまぼこ』も購入できます。某有名蒲鉾と比べて半額以下と安いですが、他のお店で購入できませんし、伊豆産の高級蒲鉾と味も風味も変わりません。ブランド力の違いのせいでしょうね。野菜など傷んだものは、半額。お店は、仲見世内で見つけにくいですが、ちょっと足を伸ばすのがお薦め。おじさんの大きな声が目印です。水曜日定休日。
名前 |
中央青果丸中 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-963-1456 |
住所 |
〒410-0801 静岡県沼津市大手町5丁目7−1 モラーダ I |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

レジのおばさん。気が利かないな~エコバッグ持ってるんだから入れてくれてもいいのに~。こっちは赤ちゃんいるのに、、ただ見てるだけ。商品を入れる別のスペースがあるわけでもないんだからさ。