映画館とフードコート、半日楽しめる!
ゆめタウン下松の特徴
映画館やフードコートの充実度が高く、楽しい半日を過ごせます。
便利な立地で、多方に駐車スペースがあり駐車しやすいです。
リニューアルされた紀伊國屋書店や東急ハンズなど、個性的なテナントが揃っています。
時間があれば楽しく半日はすごせる。只立体駐車場🅿️4、5階🚗はよくアルファベット色区分を覚えて置かないといけないので屋上に停めるのが無難かも、暗いし、、、『追記』一昨日、ゆめタウンに行ったら、開店前は5階、屋上には行けず、4階のみ~だったので、仕方なく4階へ(|| ゜Д゜)屋上がよかったのに、直ぐ満車になる🙄
とても賑やかでお客の多いショッピングモールです。かなり広くて造りも複雑なので、一二度行ったぐらいでは、なかなか全てを把握出来ない程です。
郊外型ショッピングモールでそれなりに充実していると思います。但し、都会型ショッピングモールとは別施設と思った方が良い。
数あるゆめタウンの中でも、個人的に好きな場所です。フードコートも充実していて、映画館やコンサートホールも隣接しています。駐車場が入り難いのが難点です。
時々利用しています。今日はムービックス周南で新作映画を鑑賞しに来ました。土曜日でしたが、立体駐車場は空きがありすぐ止めることができました。最近は駐車幅が広くなり大変運転し易く、ドア開閉時のトラブルも軽減したと思います。
映画館があり、フードコートも充実してます。ただ節電らしいのですが、雰囲気も含め暗い。何でも揃う。
土曜日に訪問したのですが駐車場は列ができていて混雑していましたが、多方面に駐車スペースがあるし空きも出るので、そんなに待ち時間なく駐車する事ができました。1階は主にゆめタウンの食料品やテナントも食料品店が多く、テナント店は山口の名産品を販売しているお店や鮮魚店、精肉店、青果店、萩の井上(しそわかめやフグの加工品等) パン屋(美味しいチーズケーキを販売されてます) ケーキ店、後は無印や雑貨や洋服を販売している店舗があったと思います。2階、3階には東急ハンズやスリーコイン、紀伊国屋、駄菓子店、雑貨店(韓国商品を多く販売されてました) ゲーセンも広くユーフォキャッチャーも種類が多かったです。フードコートにもペッパーランチやうどん店等が入っていて充実していましたが、テーブルの配置が密で空間的に狭く感じました。トイレもフードコートには1つしかないのも不便でした。映画館も併設されているので1日遊べます。
屋内駐車場の枠を広げて、一台のスペースが広くなりましたおかげで大きな車も止めやすくなってよかったです車と車の間をカートで通ろうとする方のせいで、出たら車に傷が付いていたこともあるので、カート専用通路みたいなものを設置してもらえたら助かるなと思ってますここだけで用事が足りるようにいろんなテナントが入っているし便利ですコンビニまであるのがとても助かります。
実家に帰ると必ず利用させていただきます。最近リニューアルもして、若い方も更に楽しめる様になった気がします。無印良品さん、東急ハンズさん、3coinsさん、紀伊国屋書店さんなどなど有名な店舗も入ってます。ここに行けば、一先ず、一通りの物も揃って便利です。
名前 |
ゆめタウン下松 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0833-45-3033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

この地域に申し分ない多種の店舗だと思います。ここに来れば全てが揃う。駐車場「夏は日陰の立体」と思われるかもしれませんが外壁に空気口がありませんので約50度まで上昇します。ご注意を!