駅近の美酒、浅茅生で乾杯!
平井酒造の特徴
びわ湖浜大津駅から徒歩5分の立地にある酒蔵です。
新酒の時季に訪れると、冷したお酒が特に美味しいです。
浅茅生の酒蔵として親しまれ、リピーターも多いです。
若い店主さんが頑張っておられます、この時期、冷したお酒旨いよ。
滋賀県大津市 平井商店言わずとしれた清酒(アサヂオ)をつくっている。嬉しくていろいろ買わせてもらいましたどれもどれも美味それしかいえない。
浅茅生の酒蔵。米を変えて色々な日本酒がある。甘口でおいしい酒。
新酒の時季にお伺いできて本当に良かったです。美味い✨
駅からも近く、小さな商店街のいっかくの酒蔵さんな感じ。多少グッズがあったきがします。(ます?か、衣料品系?)酒粕のサイズも色々あり、好みをゆうておすすめを聞いてみました。感じ良く対応いただきました。
びわ湖浜大津駅から徒歩で5分くらいの商店街の真ん中にあります。若いご夫婦の人柄が出ているとても優しくて味わいのある日本酒。創意工夫をしてより良いお酒を作ろうとしている姿勢に胸を打たれます。店頭で酒粕、Tシャツなどのグッズも販売しています。日本酒ファンはたまらないですね。お酒も販売しています。蔵にお伺いする際に途中の道に、大津絵が飾られていました。
湖雪のリピーターになりました。
天下美酒 “浅茅生(アサジヲ)” 芳醇無比。創業 万治元年(1658)。後水尾天皇皇子 聖護院宮 道寛(法)親王 よりの賜歌がラベルに印刷あり。“浅茅生の 志げき野中の 真清水は いく千世ふとも くみはつきせじ”(道寛(法)親王は三井寺(園城寺)の長吏を務められ, 墓所は三井寺裏の深い山中にあるとのこと) 2018.12.30
大津市内で頑張っている造り酒屋さんです。
名前 |
平井酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-522-1277 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大津市の美味しい酒蔵さんです。日本酒の浅芽生やにごり酒の剣呑などがあります。