駅近で新しい産院、安心の出産体験。
浮田クリニックの特徴
駅から近く、通院が楽な立地にあります。
新しくて綺麗な病院で安心して過ごせます。
優しい先生方がしっかりサポートしてくれます。
患者数が多いのか、流れ作業の様に感じました。エコー診察も普通ならエコーを見ながら説明などすると思うのですが、終始無言で終了。どこが心臓さえもわからない。多分何か異常があると先生から言うと思いますが、何も言わず終了ならこちらとしては不安でしかありません。赤ちゃん元気ですよの一言くらいの声掛けくらいはしてほしいものです。改善よろしくお願いします。
こちらの産院で2人出産しました。妊婦健診は予約制なのですが結構待たされます。長い時は2時間程かかるので、つわりがある時はなかなか辛かったです。先生方は自分に合う合わない先生がおられました。なので曜日毎に担当の先生が決まっていたので好きな女医の先生が担当のその曜日に必ず行くようにしていました。(私が行っていた時は女医の先生が3人ほどおられたのですが、内1人は淡々と作業をこなすタイプで2人は物腰柔らかく話しやすいタイプでした)助産師の方達は皆さん優しく話しやすい方が多かったですが、やはり苦手な方はおられました。1人目の陣痛時は産院に着いて2時間程で産まれたのですが、2人目陣痛時は一晩産院で耐えました。私は比較的痛みに強いタイプみたいだったのであまり気にならなかったですが、あまり様子は見に来てくれなかったように思います。ただ1人目の時も2人目の時も分娩時は常に側に付いていて下さったので安心出来ました。産後のご飯は3食プラスおやつ付きで、内入院中の1食はお祝い膳を出していただけます。あとアロママッサージが40分?50分程付いていました。入院中わからない事があれば部屋の呼び出しボタンで助産師さんに聞く事は出来ますが、何せ人気の産院なのでお忙しそうにしておられると聞き辛い時はあります。私は好きな先生がおられるので、また機会があればこちらの産院を利用させていただくつもりですが、確かに評価が分かれる産院だとは思います。
昨年無痛分娩で二人目を出産しました。(一人目は他院・自然分娩)。定期健診では女医さん全員が丁寧な診察をしてくださいました。出産時は夜間でしたが、助産師さんは常時そばにいてくださり、ほかの助産師さん2人も声かけや様子を見に来てくださりました。副院長先生もリプロダクションの方の先生も優しい先生でした。麻酔も問題なく、痛みが強まったと言えばその都度麻酔追加してくれましたし、痛みはほんとに最小限だったと思います。会陰縫合も溶ける糸で抜糸する痛みがなかったのもありがたかったです。助産師さん達はお会いできた方全員良い人ばかりで、退院したら寝られなくなる日々なので入院中はなるべく寝たいという希望も『全然おっけー!寝て寝てー!』と快く預かってくれて嬉しかったです。カチカチに固まった胸のマッサージ方法や、その他の不安にもすぐに向き合ってくれるなどしてくれました。あと、入院中の食事もめちゃくちゃ美味しい。手作りおやつもついてて、ディナーも豪華で幸せでした。受付の方含め職員の皆さんが丁寧です。もし、また産むことがあるなら間違いなくこの病院を選びます。ありがとうございました。
先生方が本当に優しいです。看護師さんでさえ寄り添ってくれます。院内もすごく綺麗で何かと安心。
ここで出産しました!お医者さんも看護師さんもスタッフさんもみんな優しくて、とても患者想いの病院です。一つ一つ細かな疑問にも答えてくださり、妊婦検診から出産、そして入院までずっと安心することができました。こんな良い病院が田舎にあって有り難すぎます!
無痛分娩大失敗!大失敗しておいて、「いい経験になりましたね」とまで言われました。良識のある助産師さんが、ごめんねと謝りにきてくれましたが、、、。無痛分娩代、さすがに返金してもらえるかなと思ったらそのままとられてました。愛想も悪ければ腕も悪いんだなと思いました。
医者の誤診や診察の忘れが多い。機械的に健診して、こちらの不安やその後の体調などは聞いてこない。ここの病院では、うちの嫁さんの子宮内ポリープを発見出来なかったが、他所の病院では直ぐに見つけて即手術。20個近くあったポリープを見つけれんとか…どこを診察しとったんやら。別件ですが、知人もこちらで出産後、体調を崩して入院。そのときは膀胱炎と診断されたが、数日経っても回復が見込まれず、自ら大津の日赤に転院、診察を受けると子宮内に膿が溜まっていたとのこと。膀胱と子宮の区別も出来んようでは産婦人科の名が聞いて呆れる。持病や体質に不安のある方は、こちらの病院はおすすめ出来ません。ただ産むだけの施設だと思います。
自分のタイミングではなかなか妊娠しないから受診してすぐ妊娠したものの流産。そこは仕方がないですが、流産後の診察で子どもは希望していますか?って...そのために受診してたんですけど。カルテ見てから話してほしいですね。排卵検査はトータル5分もかからないのになぜこんなに待たされるの?先生と話すまでに1時間は待たされ、30秒ほど話しまた数十分待たされ内診。それも2〜3分で終わります。他の方はなかなか出てこないこと多いけど何か忖度されてるの?と疑いたくなります。この診察だけで3000円弱かかりますがそれだけ払う価値があるとは思えない。血液検査も1週間後しか結果出ないから今の数値じゃないのに見る必要ありますか?子宮外妊娠だった場合1週間って命取りじゃないですか?この辺りに分娩扱っている産院がないので迷いますが、他にあったら絶対転院してます。
更年期障害の相談に行きました。女医さんが対応してくださったのですが、丁寧に説明してくださり、こちらの話もよく聞いていただき、安心して受診できました。駐車場は広くて停めやすく、受診すれば無料です。支払いはクレジットカードが使えますが、JCBは使えません。いつも混んでいて待ち時間が長いことだけがネック。
名前 |
浮田クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-574-3751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

病院は、駅から近く、通院が楽です。院内は、大変衛生的で、居心地良い空間です。先生方も、真摯に治療にあたられていると感じます。自分に合った先生を選択出来ます。漢方の先生は、知識、経験が豊富な方だと、毎回、感心、安心して診察を受けています。