込田公園で和風のひととき。
込田公園の特徴
暗い時間帯にはセンサーが働き、安心して休憩できる場所です。
和風の本格的な庭園があり、四季折々の美しい景観を楽しめます。
大きな滑り台や砂場など、子供向けの遊具が充実した賑やかな公園です。
かつて込田公園は現在の草津市役所にあたる場所に市民会館(廃館)と共に存在した。その場所に現在の市役所が移転し、旧込田公園は無くなった。そして旧草津市役所跡地及び草津消防団跡地に出来たのが現在の込田公園である。旧込田公園も幼児遊具と、広場や遊歩道があったが、より立派な門構えの公園となった。門構えから、史跡や歴史がありそうだが、市役所の歴史を見るに、特にそう言ったものではないと思われる。
和風の本格的な庭園がある公園です。元々、何かのお寺の敷地などだったのかなと思い付近を探してみるも、公園の沿革のようなものは無く、この庭園が何なのかは判明せず。子供用の遊具は大きく、きれいです。
市役所の臨時駐車場横にあるよ。遊具、砂場、トイレ、屋根付きの休憩所?みたいなとこがあるよ。今は工事中だよ。
きれいな日本庭園のような公園😀入り口の門は、どこかのお屋敷?寺院?なかんじで公園の看板なかったら、入るの躊躇してしまいそうなほど🧐公園内の建物に座れる台があり、日陰でちょっと休憩したいときによさそう😀子供用の遊具も新しそうなのがあり、楽しく遊べそうです🤗
市役所前にある、緑を楽しめて子供たちも走り回れる公園です‼️お弁当を食べるスペースもあるので、気分転換にもなりますね(^^)
幼稚園の近くだったので良く幼稚園帰りや、お休みの時に遊びに行っています。遊具も新しくなり子どもたちも、とても楽しく遊ばせていただいています。池もあり、落ちないか少し心配ですが、とても広くて見晴らしの良い公園なので今後もまた遊びに行きたいと思っています。
大きな滑り台の遊具と小さな滑り台の遊具と砂場があります😆年齢に合わせて遊べます😆
子供のころ親にたまに連れてきてもらえるのが楽しみやった。昔はかなり広い、って思ってたけど、、かなり改装もされてるし、面影が。これからも残しておいてほしいです。
改造されて、子供が楽しめる遊具が、増えた!
名前 |
込田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-564-3838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

暗い時間帯に休憩所に入ると、センサーでライトが点きます。