守山の美味!
pigna.の特徴
おしゃれな雰囲気で人気のレストラン、予約は必須です。
昔ながらのデミグラスソースのオムライスが絶品です。
カツカレーの大きさと美味しさに驚くこと間違いなしです。
人気店なので平日でも予約が有る方が良いと思います。
守山に昔からある「パインツリー たまがわ」と同じ敷地にあります。今回初めて行きましたが!ランチがお得でボリュームもあり美味しくて最高でした!常連になりたいお店です!
初めて伺いました。ランチBのチキンをチョイス。美味しかった!皮はパリッパリで身はジューシーで和風ソースもサラダのドレッシングもとにかく美味しかったです。私の口にぴったり。色んなお店でランチを頂いてますが、久しぶりに全ランチ制覇したいと思いました。お店は元は喫茶店?を改装されたのか道沿いの看板は懐かし感じが。この前オープンされたばかりで店内はキレイでで落ち着けます。洒落たお店だけど昔のよしみか以外に近所のじーちゃんばーちゃんも見えてました(笑)次はいつ行こうかなぁ(#^^#)
Cランチ食べました。Aランチのハンバーグに+200円でエビフライが追加されたランチセットです。大半の人がCランチでしたね。そのせいもあるのでしょうが、入店直後の一斉オーダーの大半がランチなのでオムライス等の少数派メニューのオーダーは遅れてでてきます。サクサクのエビフライにミンチミッチミチのハンバーグ。ご飯はかなり少なめ。オカズの量に対してご飯が足りない。メシ食いな人はご飯大盛(料金不明)必須。座席数は決して少なくないのですが開店してすぐ満席でした。待てない人は事前に席予約しておきましょう。価格帯はランチにしては高めですがお洒落で落ち着いた店内で納得の美味しい料理が食べられるのでコスパ◯。店の前の斜めに停める駐車場は奥(店舗側)の二台がちょっとテクニカル。他の書き込みにもありましたが中庭の植木がスレスレです。奥から二番目に長い車やバック足りない停め方されると一番奥は出入りできなくなります。軽自動車の方は奥から二番目にしっかりバックして停めてあげましょう。
デミグラスソースのオムライス昔ながら味で美味しくいただきました。
カツカレーの大きさだけでなく、カレー自体の美味しさとカツの柔らかさが最高でしたので、完食できました。大盛りは頼みません。
初めて伺いました。カツカレーの投稿写真に惹かれて伺いましたが、見た目通り美味しかったです。オムライスも卵の優しい味が美味しかったですよ。
カツカレーの大きさと美味しさにビックリなレストランです。少食の人は一人で食べきれないと思います。日替わりランチは高めですが、クオリティは高いと思います。ハンバーグはしっかり焼かれたつなぎが少なめだけど肉汁が出ます。(柔らかいハンバーグが好きな人向けではないです)エビフライはプリッとしていてサクサクです。ドリンク単品でオプションがつけられたらよかったなぁと思いました。
今まで5回程訪ねて全て休業(予約営業や臨時休業)だったため6回目で初めて食せました。非常に落ち着いた感じのレストラン。店員の教育が行き届いている上にシェフ(オーナー?)の対応が素晴らしい。食してみたかった『カツカレー+サラダ・スープセット』をいただきました。ボリュームが凄いと聞いていたのですが確かに凄い、いやデカい!(゚Д゚;)元々かなり食べる方ですが女性や子供は食べ切れないんじゃないかと思う程のボリューム。何よりカツがデカい!(゚Д゚;)お味の方はしっかり煮込まれた欧風カレー。食べた瞬間より後から辛さが追いかけてくるタイプ。甘過ぎず辛過ぎずまさしく『中辛』といった感じの食べやすさ。辛さを求めるスパイスジャンキーの方は少し物足りないかもです。付け合わせで福神漬けをいただけるのですが後からサービスで味変として良かったらどーぞとシェフが持ってきてくれた『タルタルソース』が嬉しい。酸味を抑えたまろやかなタルタルソース。タルタルソース好きなんでとても嬉しかった。多謝。サラダも自家製(?)ドレッシングが旨く、野菜自体も新鮮でした。スープはベーシックなコーンスープでとても美味しい。大満足のランチで感謝感激戦車突撃の旨さでありんした。(゚∀゚*)ただ、訪ねる前に要連絡のお店です。お弁当の配達もしている様なので帰って来てから開店の場合もあるとの事。間違いなく再訪確定のお店です。ごちそうさまでした(。-人-。)
名前 |
pigna. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-584-5909 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

おしゃれで良い雰囲気の店でした。若い可愛い店員さんが居て緊張して接客されているのが良かったです。ハンバーグも美味しかった。