幻想的な景色が広がる、隠れた秘境へ。
土井竹林の特徴
トンネル手前の幻想的な景色が広がり、訪れる価値ありです。
リュウビンタイが自生する東紀州の自然を体感できます。
NHK朝ドラの舞台にもなった、隠れた秘境のような場所です。
2022年6月30日訪問コメリに駐車し、歩いて向かいました!手彫りのトンネルを抜けると竹林があり、そこから先に進めませんでした!いまいち期待外れでした!
おい、そこ、どいちくりん。
NHK 朝ドラ(旅路 ヒロイン日色ともゑが夫と出会った場所。
すき家の横にある。
尾鷲の隠れた秘境(笑)目を閉じて開けば、そこは瞬間は京都(笑)
店の駐車場に止め、歩いて数分。お人形の家というものが昔はやっていたが、今はやっていない。ただの古い家がぽつんと。わかりにくいがその横の石畳を草が生えている中進み手掘りのトンネルをぬけると立派な竹林がある。これはなかなかわかりません。ただ時間外は戸がしまっているため、入れませんでしたので、そこまで。
場所がわかりにくいです。パチンコ店の駐車場の隅から、入っています。無料ですが、竹に興味がない方は、「なんのこっちゃ」って感じになります。
中には入れないみたいです。
散らかってて汚い(笑)
名前 |
土井竹林 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0597-23-8261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

トンネルの手前から見ると幻想的な景色が見え手前から東紀州らしくリュウビンタイが自生しております。