谷瀬の吊り橋へ美しい絶景を!
村営 上野地駐車場の特徴
駐車場は谷瀬の吊り橋利用者のために整備されています。
おばさんが親切で、トイレが非常に綺麗で管理されています。
2時間500円の料金で絶景を楽しむことができます。
谷瀬の吊り橋に行くのに利用。800円はちょっと高いかな。
トイレに行きたくて、でも、周辺に道の駅等がなく、800円を支払い上野地駐車場のトイレへ。谷瀬の吊り橋以外に観るところがないかと探したところ、駐車場の奥に焼き芋の文字を発見。じゃがバター、餅芋、100円。焼き芋は大きさで変わるけどお安い。どれも美味しく、頂きました。
駐車場は2022年6月現在800円です!村営なのに高すぎる!通りがかりに「谷瀬の吊橋」の看板に惹かれ、急にお金とられてびっくりしました。ただし、結果としてつり橋がお金かからないのでまあ仕方ないのかなと思いました。
今年の4月から500円から800円に値上がりしなかなか停める人が居なく近くの飲食店もお客さんが少なかったり駐車場お金掛かるならやめとこうと言う人が多いです駐車料金は定期的に地元の建設業者が行う吊り橋の点検や維持費に使われています駐車場の看板に書いておけば良いのになと思いますが.....まだそれならお客様も入ってくれるかなと....橋渡るだけで800はキツいと言えばキツいですが😩
谷瀬の吊り橋用の駐車場。お土産屋とあわせちゃんとお金を落としていきましょう。
結構朝早くから活動されている風に思います。事務所(待機場所?)にはおそらく地元のおじいさん、おばあさんがいらっしゃって、朝早くから掃除等されていました。駐車場端には天誅組の碑があります。
ほぼほぼ、谷瀬の吊り橋を渡る人用の駐車場です。吊り橋自体は無料で渡れるのでせめてココがぐらいのお金は落としてあげて。
おばさんが親切でトイレも綺麗。
トイレが良く管理されており、非常に綺麗で助かりました。
名前 |
村営 上野地駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

谷瀬の吊り橋用の駐車場。普通車原則2時間まで800円は高い気もしますが、実質的には吊り橋の通行料込みみたいなものなのでこんなものかと。駐車場・吊り橋の交通整理や料金徴収など、結構人手が掛かっています。