昭和から続く美味しいケンタッキー!
ケンタッキーフライドチキン富士店の特徴
昭和の時代から続く、伝統ある店舗です。
ドライブスルー利用時は大型車に注意が必要です。
店内でのランチメニューが美味しく味わえます。
昭和の時代からある店舗です。サラリーマンの頃から通っていました。
ドライブスルーの道幅が狭いので大型車や車の運転の苦手な方は注意をしたほうが良いかもしれません。その他は普通のお店です。
週末と28日が重なったせいか、ドライブスルーで30分くらい待ちました。自分も含めて周りの人達も、昔より味が落ちたような気がするって話してたんですけど気のせいですかねぇ。
BOX3つをテイクアウトで予約して、時間ピッタリに取りに行った。受付してすぐに受け取れると思っていたら「少々お待ち下さい」。まぁ、多少は待ちますよ。…それから箱を組み立て始める店員。そしてチキンやバーガーを詰め始める。えっ?今から作るの?予約した意味は?これなら店に着いてから注文するのと同じでしょ。急いでいたから予約したのに、結局10分程待ってから受け取り。「大変お待たせしました」とは言われたけど、待たせすぎだよ。
ケンタッキーフライドチキン、今まではドライブスルーは何度か使わさせてもらい家に帰ってから、まだ温かいチキンをムシャムシュ(むしゃくしゃでは無いですよ)楽しく味わっていましたが、店内に入るのは今回初めてです。今まで店内に入ったことは ありま温泉。店内が広くて、座席数もいっぱいあって窓が大きくて解放感があって、店内も清掃がしっかり出来ていて店内がキレイで(上から目線のコメントでごめんねm(_ _)m)ちょっとビッ栗🌰しました。圧倒的にドライブスルーご利用のお客さんが多いので、店内は静かで ゆっくり食事が出来て良いです。何よりも、いつもよりフライドチキンがメチャクチャ美味しくて またまたビッ栗🌰。考えてみますと、いつもはドライブスルーで購入して、帰宅してからいただきますのでその間10分~15分は経過しているので箱のなかで蒸れて ふやけてしまったり少し冷めてしまったりしたのを食べていたのですが今回 初めて店内で食べて、初めて気が付きました。蒸れていなくて ふやけていないそして冷めていないケンタッキーフライドチキンを食べて『いつもと違う』『いつものよりカリカリで美味しい』『鶏肉の旨味が豊富』感動しました。私が好きな商品は、蜜をかけて食べる香ばしいビスケットと、チキンの部位ではドラムの部分が好きです。注文する時も『二本ともドラムにしてください』ってお願いしています。私の多くの友達は『ドラムなんて食べるところ少ないジャン』なんて言って、彼女たちは『ドラムは入れないで』なんて注文してますが私は、食べられる量より、味と食感を重視してドラムにこだわり続けてます(笑)
突然ケンタッキーを食べたくなったとき、お世話になってます。ケンタッキーの店舗もっと増やしてください。
空いている時間だったせいか、店員さんの対応も良く気持ちよく利用させていただきました。
いつも混んでます。盛況なのかと思えば、店員の人手不足が要因のようです。優秀な人材も少なくなったので、人員確保も難しいのでしょうね。
ケンタッキー、店内で初めてランチメニュー食べに行ってきました。いつもドライブスルー、チキンのみ、クリスマスセットだけなのでとても新鮮でした。店内きれいです。柚子塩チキン初めて食べて美味しいょ、テリヤキツイスター食べます。必ず注文してます、大好き。
名前 |
ケンタッキーフライドチキン富士店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-55-0362 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

セルフオーダー導入店前の人が入力に手こずっていて時間が掛かっていた。やっと自分の番になりオーダーを入力していたら、後から来たお客さんのオーダーを店員さんが先に取って順番を抜かされた!!(ꐦ꒪⌓꒪)それなら セルフオーダーか店員か、統一した方が良いのでは?