有楽町駅近!
ルミネ 有楽町の特徴
有楽町駅から徒歩2分、アクセスの良さが魅力です。
地下には成城石井があり、買い物に便利です。
大通りにはマリオンクロックがあり、パフォーマンスが楽しめます。
ランチで利用しました混んでたのですが 予約してたので すぐに入れて 料理も美味しく 楽しい時間を過ごすことが出来ました~
SEIKOのからくり時計とプラネタリウムを観に行った。吹き抜けの渡り通路洒落た銀座ならではですな。
マップでは東京メトロの日比谷駅や有楽町駅とは地下では繋がっていないように見えましたが、実際はきちんと繋がっていました。現地の構内地図を頼りに歩けば、雨に濡れたり夏の暑い日差しに晒されずに、地下からアクセス出来て便利でした。ルミネが入っている建物自体は古いものの、内装はリノベーションされてとてもキレイで便利になっていますし、オシャレなショップや美味しそうなメニューが並ぶ飲食店が入居していましたので、次回はご飯どきに行ってみようと思いました。
有楽町駅降りてすぐです。近くにマルイもあります。服や靴、鞄などのアパレルや雑貨等があります。メンズとレディースで棟が並んでいますが渡り廊下で繋がっています。店内は清潔感もあり綺麗です。夜は外観もライトアップされています。
ふらっとお買い物する時はよくここに行きます。綺麗でおしゃれな店舗が多いです特にデパートと立ち並ぶのテラススペースが静かで雰囲気が良く、ちょっとした休憩に最適です^_^
大好きな美味しいDEANu0026DELUCAが入っています。パンが特に美味しくて銀座に出る大きな目的の一つです。ファーブルトンが最近のオススメ。フォカッチャは美味し過ぎ。
ネットショッピングで注文した商品の受け取りで訪れました。受け取りカウンターが地下2階にあったのですが、エレベーターでしか行けず探し回りました。丈夫の案内板に従ってもひっそりとあったので見逃してしまいました。ファッションアパレルがひしめき合ってるからだと思うんですが、通路が狭いルミネを蛇行してノロノロ歩いてる人が多く分かりにくいし歩きにくいです。
綺麗なデパートです。上の階にはカフェも、喫煙所、トイレもありました。お洋服は見やすく買い物しやすい配置になっていました。メンズ勘とは別れている様です。入り口エントランスも豪華で綺麗なので入ってみる価値があります。
普通にルミネ。ロンハーマン等も入っている。今回欲しいものが見つからなかったがまた行きたい。
名前 |
ルミネ 有楽町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5334-0550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前、30年来の友人と一緒にこちらに入っているカフェでお茶をしました。建物は古いかと思うのですが、改装されており綺麗でしたよ。