名古屋で味わう沖縄の空気。
オキナワ食堂 ばるやパーラーの特徴
沖縄のこだわった料理が楽しめる、ソーキそばが絶品です。
手作りのジーマーミー豆腐もあり、沖縄の味を満喫できます。
出汁の味が絶妙で、特にソーキそばはリピート必至の美味しさです。
ソーキそばを注文しました。味は好みがあると思いますがなかなかおいしかったです♪他にも沢山の沖縄料理のメニューがあったのでまた行きたいと思います。お店も綺麗でオシャレな雰囲気でよかったです♪
20240111初めての訪問先払い各種キャッシュレス対応沖縄そばランチ三枚肉そばにライスをスパムおにぎり変更お連れさんはソーキそば、同ライスをスパムおにぎり変更お肉温めるので少しお時間かかりますとのこと5分程で着丼デカイ!三枚肉が2枚!お連れさんもデカイ!ソーキが2枚!なので、1個ずつ交換カツオのお出汁が旨い途中こーれーぐす入れて味変ノーマル沖縄そばランチが¥780なのにソーキそばランチが¥1280三枚肉そばランチが¥1580おにぎりに変更が¥230追加お肉大きくて美味しいけど、高い!ので肉半分(1枚)でいいから安くして欲しいね。
名古屋で、ついに出会えた美味しい沖縄そば!ソーキそばは、ちゃんと骨付きスペアリブで、お肉はトロトロ激うま😋三枚肉そばは、噛み締める美味しさがあります!両者ともに、あっさりスープに肉の旨みが合わさって、飲み干すうまさ🤤いかすみそばはイカたっぷり。クセは全くなく、意外と1番あっさりしてました。私の感覚では、1ソーキそば、2三枚肉そば、3いかすみそばの順に美味しかったです!コーレーグースやヒバーチもありますし、お冷はさんぴん茶で最高!
タコライスも旨かった!2023年4月上旬にランチで2回目の訪問前回来たときに、次回はと決めていたタコライス(ライス大盛)を注文→スープも含め期待通りの美味しさでした!------------------------------------沖縄ラブを感じるお店!2023年3月中旬にランチで初めて行きました。店内に入ると料理以外にも沖縄のこだわりが感じられました。沖縄の新聞が置いてあり、ラジオが流れていました。席に着く前に注文し精算します。注文したのは沖縄そば。ランチタイムは肉みそごはん付きで注文してから5分かからず提供していただきました。料理はとても美味しく、マスターと少し会話しましたが沖縄愛を感じる気さくな方で好感持てました。
円頓寺のワインと食事ブッファで飲んだ後は予約してるオキナワ食堂に行ってきました。店内は奥に長いくつろぎのうちなー空間。優しいオジーとスタッフ1人でやっています。早速、トリビーはオリオンから注文。◆ゴーヤチャンプルーハーフ(462円)◆ポークたまご(473円)◆沖縄そば(759円)◇オリオンビール(1,166円)◇カリー春雨(682円)◇北谷長老 13年古酒(913円)食べログメニューにナーベラーがあったので楽しみにしてたら需要がなくてやめたそう。定番のポークたまごにゴーヤチャンプルーは間違いない美味しさでアテにバッチリです。量が多めのオリオンジョッキを飲み干したら大好きな泡盛の春雨と北谷長老でまったり。いい感じで飲んだら、〆は沖縄そば。かつお出汁と豚の煮汁で作る奥深いスープにモチモチの与那原そばの麺がバッチリ絡んでとても美味しかったです!!ごちそうさまでした。
デリバリーで利用したことがあり、ずっと気になっていた中でやっと伺えました!!お出汁の風味をしっかりと感じる優しい味で、店内の雰囲気もよかったです。沖縄の調味料もはじめていただきましたが、美味しくてびっくりしました。店主さんの人柄や他のお客さんとのやりとりの雰囲気もあたたかく、また行きたいと思うお店です。
毎朝通っていて気になってたお店に、初めて伺いました。チャンプル系、ソーキそば等とても美味しくいただきました。次回はランチ☀️🍴に行きたい❗
美味しい、でも、かなり時間と心に余裕がある状態で訪れてください。店主お一人での営業をされているようですので、沖縄時間かつなにかとお忙しいようです。
平日のランチにひとりで伺いました。昔沖縄で食べた味でとても美味しかったです。ご飯もついてきて、上に乗ってるお味噌?も美味でした。
名前 |
オキナワ食堂 ばるやパーラー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-890-7126 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

出張先で数回訪問しました。沖縄そばになんとか丼(忘れました笑)がとても美味しかったです。ディナーしか行ったことないですが、ランチも気になります。店内も綺麗で快適です。お一人で回しているので、時間に余裕がある方におすすめです。