日牟禮八幡宮近く、漬物の宝庫。
近江つけもの 山上日牟禮の特徴
日牟禮八幡宮の近くにある、風情ある漬物店です。
試食ができるので、好きな漬物を厳選できます。
名物の日野菜や赤こんにゃくの漬物が豊富に揃っています。
どれを食べても美味しいです爪楊枝がおいてあるので、試食後納得してから購入可能しそ大根、昆布大根が私の好み美味しくて、ついたくさん購入したという方も多いのではないでしょうかキャッシュレス決済可オンラインショップあり。
八幡堀観光の際、日牟禮八幡宮の駐車場に戻る時に見つけ、立ち寄りました。お店の方がたくさん試食を勧めてくれて、色々いただきました。初めて食べたながいもの漬物がすごく美味しかったので、実家へのお土産にもと、2点購入。大根の味噌漬け+チーズの味噌漬けの組み合わせも教えていただいて美味しかったので、こちらも購入。近江八幡を訪れた際は、また立ち寄りたいです。
日牟禮八幡宮のすぐ近くにある近江漬物のお店です。名物 白菜の重ね漬けや日野菜の一本漬けを買うことができます。日野菜は、赤いのと白いのがありますが、赤は日野菜の塩漬け、白は糠漬けです。
試食をさせてもらえて、納得の行く買い物ができます。日野菜のお漬物も美味しく仕上がっています。仕方がないとは思いますが、アミノ酸をはじめ添加物が多いのが気になりました。
参道の途中にひっそりと店舗がありました。近江の漬物が、お土産や内使いに丁度良いです。
季節によって変わるおつけものも、定番のものも美味しくてついついたくさん買ってしまいます。チーズや赤こんにゃく等変わり種もおいしいです。筍や夏の水茄子も絶品です。
赤こんにゃくの味噌漬けを買いに行きました。4年ぶりだったので種類が増えていてあれもこれも買いたくなります。今回は赤こんにゃくの味噌漬け580円チーズ味噌漬け580円 だし壬生菜 450円 日野菜糠漬け680円 を購入しました。やっぱり赤こんにゃくは美味しく他店で見たことがありません。チーズの味噌漬けはワインにぴったり。だし壬生菜は生姜が効いてごはんが止まりません。キムチや白菜の重ね漬けも気になります。次回はぜひ買いたいです。
八幡宮さんにお参りに向かってる時に目に止まり立ち寄りました。みぶ菜のお漬け物が好きなのでそれをと思ったのですが、試食がたくさんあり、試食してたら白菜のキムチが大変美味しく、みぶ菜のお漬け物だと思って試食もせず買った物は刻み昆布等が入っていてドロッとしていて別物でしたが、これはこれでご飯が進みすぎて家族も喜んでくれました。白菜のキムチはお値段ちょっとお高めですが、味は抜群です。
やはり滋賀なら日野菜を買いに。そうしました、お姉さんが味噌漬けチーズ、白菜の重ね漬物を教えてくれまして、またもや、大量買い。まあまあこういうの好きなよですよね。ついお土産にしてしまいました。地漬、インパクトありますな‼️
名前 |
近江つけもの 山上日牟禮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-36-8288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日牟禮八幡宮を参拝した後、散策してたら「近江つけもの山上」さんが、直ぐそばに有ってので入りました。友人から以前、土産で頂き 味もビジュアルも良かったので、「白菜大葉の重ね漬け」を購入。試食もフレンドリーに出来たので、「だし壬生菜」と「チーズの酒粕漬け」も追加で購入。