移転初訪問、衝撃の鬼脂そば!
天高く翔べの特徴
移転後の新しい店舗で、限定Bスタミナソースが話題です。
二郎系ラーメンの特徴を活かした独自の味付けが楽しめます。
注文時に野菜やニンニクのカスタムが可能で、自由度が高いです。
ラーメン麺多め ¥1100ヤサイマシマシ、カツオまし、にんにくちょいマシで注文。平日の12:30くらいでしたが並ばず入れました。美味しかったです。
はじめての来店。並盛りで普通の1.5倍だそうです。私には十分でした。見た目どおりの味で,とっても美味しかったです.かつをちょいマシにしましたが、野菜,ニンニク,背脂,からさなどマシができるようですが,初心者には必要ないぐらいしっかりした味があると思います。接客も素晴らしく,気持ちよく食事できました。営業時間はXを確認したほうがよさそうです。
移転前の一宮で食べた以来の来訪。やっぱり「天翔べ」は麺!安定の美味しさです。R4.3.19追記三連休初日の土曜12:20頃に前を通り掛かると駐車場がガラガラ。予定していませんでしたが、吸い込まれるように訪問。コロナの影響?お客さんは一時期に比べて少ないです。今回も、ラーメン中(900円、300g)を食す。コールは、カツオマシ、アブラマシ。少し柔らかめの平打ち太麺は、野菜やアブラに負けず相変わらず美味い。チャーシューも柔らかいが、肉ムチムチ感がしっかり残り、優しい味付けがまた良い。今回初めてカツオをマシましたが、オススメです。接客や感染対策も素晴らしい。特に、冷たく冷えたお水が美味い。次は、つけ麺で決まり。R5.5.14 再訪白味噌二郎(1,000円)を食す。コールは、ニンニク有り、アブラ増し、カツオ増し。R6.7.2 再訪ラーメン中300g(1,100円)を食す。トッピングは、野菜ちょい増し、ニンニクちょい増し、カツオちょい増し。R6.9.21 再訪まぜそば(中盛1,200円)を食す。初めてのまぜそば。やっぱり、ラーメンが一番かな。
ラーメン大(麺400g)1200円スペシャル盛り400円計 1600円ニンニク増し増し、かつお増しでコール。駐車場1台空いてました。日曜日 11時45分に着いて12人待ち、着丼まで40分でした。以外と量が多いと思わなかったので麺茹で後400gかも味は美味しかったです。接客も素晴らしいです。お腹100%です。
限定の鬼脂そばを一口目脂の甘みとタレの旨みがワシワシ麺に絡みついて最高。脂がうまあまい!麺増しのせいで、最後自分にはちょっとくどかったけど最高でした。
知人からオススメされてて去年初めて食べてから夫婦揃ってどハマりしました。多い時は週1で食べてました。笑ストックを何個も購入しててストックが無くなりそうになると、どうしようと焦るくらい中毒になりました😹お気に入りの若くて元気な女性スタッフさんが、もういないので寂しいです😿しばらく食べに行けなさそうですが、大将さん美味しいラーメンまた作ってくださいね!!大将さんやお馴染みスタッフさんは覚えてくれていて、いつも「こんにちは!」と挨拶してくれて気分が良いです♪天高く飛べ!のメンマが大きくてコリコリでお気に入り。コロナが猛威を振るっている時期のクチコミありますが、対策はちゃんとされてました!!!消毒してから入るよう仰いでましたしマスクしてないと入れませんと仰ぐスタッフさんもおりましたよ。その辺のチェーン店より対策しっかりしてました!!
日曜日の11時15分にお店に到着。すでにお店の外まで8組程並んでいました。並んでいると、お店の方から先に食券を買ってきてくださいと言われ前に並んでいる人から順番に食券を事前に購入。45分程並び12時に席に案内〜人気店なのでワクワク♩お店は古い一軒家を改装したような作りで、お手洗いは縁側を通って少し離れたところにありますが、とても綺麗で雰囲気がありました。想像と違ったのは、オーナーっぽい調理されている方がツバの真っ直ぐな割とポップな帽子を被っていて、何となく勝手にTHEラーメン屋の大将的な人をイメージしていたので意外でした(ほっとけ笑)。ラーメンは見た目よりもアッサリしていて、太麺、硬めの麺で、それなら『うどんになれや!』な感じ。あくまで個人の感想です。個人的には1回行けばそれでいいかなという感じでした。駐車場はお店の横に3台分ほど砂利駐がありますが、頭から入れる感じの駐車場で通りが割とある道沿いなので出る時が皆さん苦労されていました。
一宮から移転後初訪問。移転前はアメリカンな雰囲気でしたが、移転後は古民家の屋敷になってて純和風にイメチェンしてました。土曜のランチタイム店内待ち3人、券売機で予め買って待ちます。つけ麺 中と生玉子ををポチり!暑いので思わずつけ麺の冷盛りに・・・コールは全部普通に、ニンニクも付けて♪ゴワゴワ麺に玉子絡めてつけ汁に漬けズバズバ啜ると・・・うん、旨い!かつお風味のつけ汁に入ったチャーシューは大きくて柔らかく、箸で持ち上げると崩れるほど♪野菜の量はちょいマシにした方が良かったかな~久しぶりの二郎系インスパイア、食べ切れるか不安でしたが難なく完食!ラーメンの自動販売機が置いてあったのはビックリしました!
写真は限定Bスタミナソース二郎普通のラーメン、限定どれも美味しい。Twitterで食べたことない限定やってると、仕事終わりについつい寄ってしまう😋食券を先に買うことをわかるようにしないと、初めてのお客さんには分からないと思いました。(買ってなくても店員さんが対応してくれるから、並ぶ順番とかには影響はない)店員さんもみんな明るくて味だけじゃくて、お店の雰囲気もいいところが👍個人的には、生姜系の限定がとても好きです。
名前 |
天高く翔べ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-31-7390 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いちみや奥町では2010年5月初利用 以降2010年に2回利用いちみや丹陽町は未利用現在地は2021年5月初利用 つけ中950円野菜普ニンニクチョイアブラチョイカツオ普カラメチョイ お店の了承を得て中華並730円連食2024年12月 3年半ぶりつけ中1350円 もはやどんなカスタムか失念アブラカラメは遠慮したと思う。