満腹!
げんろくの特徴
揚げたての天ぷらを一品ずつ楽しめるカウンター形式のお店です。
げんろく定食は新鮮な食材を使用して1,120円で堪能できる人気メニューです。
天ぷら以外にも明太高菜ご飯が絶品で、おかわりしたくなる美味しさです。
こちらは基本的にカウンター天ぷらで一品一品揚げていっていただけるのにとにかくビックリする位にリーズナブルなのが秀逸な店になります主な定食メニューは以下の通り(2023/2/24時点)・げんろく定食 1,120円(税込)玉子/海老/きす/海鮮/のり/野菜天ぷら3種/舞茸/ごはん/味噌汁/香の物/アイス・海老づくし定食 1,120円(税込)海老4本/海老かき揚げ(小)/玉子/ごはん/味噌汁/香の物・玉子天ぷら定食 1,000円(税込)玉子/海老/きす/野菜天ぷら3種/舞茸/ごはん/味噌汁/香の物・天ぷらランチ 920円(税込)天ぷら8種程/ご飯/味噌汁/香の物になります。これにランチタイム限定かもしれませんが、ご飯がおかわり無料というのがまた凄いです。とくにげんろく定食などはアイスまでついてなのはかなりのコスパですね(^^)こちらは駐車場がありません。その代わりに地下鉄上飯田駅から徒歩1分なので基本的には徒歩アクセスが良いでしょうね。コインパーキング利用時は一定金額使用で割引あるようです。平日の開店直前の11時ちょっと前に到着先客一名その後も開店後10分ほどでほぼ満席状態でした。凄いですね。入り口から奥にカウンター11席程、手前が机が2つ店内は割とスタイリッシュな雰囲気です。ピアノ演奏のジャズが流れていました。よくある現代風和食店ですね。大将と若い女性でのオペレーションでした。注文したのは・げんろく定食 1,120円(税込) です。天ぷらは以下の通りで一品一品の提供でなく、1〜3品、5回に分けての提供でした。①野菜天ぷら3種アスパラガス・カボチャ・ナス②海老・キス・子持ちししゃも(海鮮)③舞茸④桜海老仕立ての海老⑤玉子桜海老仕立ての海老がかなり美味しかったです。というか海老はかなり優しい火入れでほぼレア。レア好きならたまらないかと思います味噌汁はかなり薄味でした。ちょっとインスタント感のある具材でした。デザートは柚木シャーベットでした。やはりコスパエゲツないなーという感じです。天ぷらは9品ついて、ご飯はお替わり可能デザートもついて、1,120円は相当です。流石にもうちょっとお値段出した場合のお店に比べて素材の良さや調理のクオリティーや油感は劣るかもですがこのお値段で出るクオリティーではないですねカウンターで揚げたてをいただける高級感も味わえる非常に良いお店でした。
テレビで見て行きました。揚げたての天ぷらを出してもらえるリーズナブルな天ぷら屋さんです。平日の13時くらいにランチに行ったのですが空いてて穴場だなと思いました。★-1は安いので期待しませんが、お店の人の愛想がないからです。外人の方もニコリともしません。
お値打ちに天ぷらをいただけるお店です。
平日のお昼12時頃、5分程待ちました。狭い店内で、いつも混んでいます。オススメは「げんろく定食」1
美味しかったです。私にはボリュームが少ないですが、ご飯と味噌汁がおかわり自由なので、おかわりすれば満足です。
某マーケットグルメサイトでお値打ちな揚げたて 天ぷらが食べれるので行きました、海老2匹にイカ、キスとナス、長芋、舞茸それに玉子の天ぷら満足感たっぷりの品数お腹いっぱいに成りました玉子の天ぷらはご飯に乗せて天丼のタレをかけて食べます、絶品です、1度食べて下さい。オススメです。
ランチでも揚げたての天ぷらを一品ずつだしてもらえるお店てす。とても丁寧に揚げ上がった天ぷらはどれも美味しく、驚いたのがデザートもアイスを揚げたものでした。平日ランチはコスパとともにオススメです。
ランチでげんろく定食を頂きました。エビの二つ目が普通のと少し違い美味しかったです。サツマイモも甘く大きく、秋らしく良かったです。外観よりも店内が落ち着いた雰囲気でした。マスクケースも貰えました。揚げたてその都度だし、お値打ちで美味しかったです。
安い割には、揚げたてをその場で出てくる高級感があります!
名前 |
げんろく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-914-1516 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コスパ最強!このお値段で一品ずつ揚げたてを提供してくれるだなんて驚き!海老は来店して食べてみてください♡嬉しい2種類!最後のたまごご飯も美味しかったー。