滑らか鶏濃厚スープの魅力。
ラーメン鶏夢の特徴
鶏濃厚スープのラーメンは豚骨好きにはたまらない美味しさです。
クラッシャーごと提供される潰したてニンニクとの相性が抜群です。
しなやか食感の中細ストレート麺は濃厚スープと絶妙に絡みます。
土曜日の夕方、商店街で御飯でもと探して見つからず諦めかけたときに見つけて訪れました。濃厚鶏ラーメンをいただきました。ストレートの麺でスープは悪くないと思います。店主さん一人でやっていました。ご馳走さまでした😋
道路に面した入口に行くと裏側アーケード内に駐車場と入口があるとの事で、入口の幅の狭さにビビりながらも進入し、無事に裏口入店できました(*´-`)店名の通り鶏推しメニューなので「濃厚鶏ラーメン+ニンニク」をお願いしました♫店内BGMなHIDEを聴きながら、それだけで良い店認定を勝手にしていると、程なくして着丼です(*´ω`*)ポッテリとした鶏白湯は粘度低めなショッパ旨スープ、クラッシャーごと提供された、潰したてニンニクとの相性がバチグンです♡炙られて香ばしいバラタイプのチャーシューは濃いめの味付けで、スープに負けない存在感ですね( ´θ`)しなやか食感で喉越し良い麺は中細ストレート、“フライド&生”オニオン兄弟と合わせていただいて、オイニー爆弾の完成です♪(´ε` )店主さん、ワンオペですのでカウンター上部に食器をあげてからの退店です♫
ラーメンで勝負してます!ってお店 通りすがりでおじゃましました。写真は塩ラーメン おじさんとしては シンプルで夜食にはおすすめですね チャーシュー丼をお願いする時は、マヨの量注意、美味しいチャーシュー楽しめますよ。
昼1番の開店と同時にお伺いしたが、トッピングメンマが無いとの事。仕込みしてないのかしら?今日はメンマありませんって。餃子のオーダで冷凍庫からカランカランと取り出し鉄板ヘ(笑)業務用では無いにしろ期待感が薄れます。餃子のタレがどこに有るのか分からず隣の席の方にお借りした。タレの醤油が日焼けて焦げ辛かった。ラーメンは1番人気だと言うドリーム麺プラスチャーシューを。思ったよりも少なめで多分100グラムくらいかしら?女子には丁度良いかも。文句ばかりあげたのではないですが、うるさいオジサマが後から入って大将さんと会話しだしうるさく成った。こんな時期なのにね~。人の麺を作りながらどうかと(泣)まあ、餃子は普通、タレがダメダメ。麺も普通、チャーシューは炙りで良い。スープもあの場所では良い方なのかも。可もなく不可もなくで普通に次はアッサリ醤油か数量限定味噌を頼もうかと。
何度も行ってるのに投稿してないことに気づいた鶏夢(ドリーム)さんは鶏ガラスープのラーメン、個人的には醤油が好きでいつも頼んでます。今年の初ラーメンも醤油ラーメン一択です。そしてここのチャーシュー丼、炙りチャーシューと甘辛いタレ、マヨネーズが混ざって絶品です。
濃厚鶏ラーメンを頼みました。量の割に少し高いかな?と思いましたが、味は文句なしに美味しかったです。
近江地鶏の骨を使っているような。臭いです。だが本物。手間暇かけてあるのがとてもわかります。コピー通りで、美味しいですよ。ただサービスがマイペースなので、余裕があるときに。
スープのうま味、まろやかさが絶妙でした。そして、スープの量も多すぎないので、最後の一滴まで飲み干さないといけません。あまりにスープの味が良いので、替え玉ができるのを忘れて、どんどん飲んでしまいました。周辺のチェーン店系ラーメン店には無い(ちゃんと調べて比べたわけではないですが)、良い意味で、個性のある味で勝負できるお店です。
醤油ラーメン・チャーシュー丼【ラーメン 鶏夢】@滋賀県東近江市八日市本町。前回の時も思ったが、刻み海苔や揚げ葱とか糸唐辛子等、旨味を引き立て様としているのかゴテゴテした積層な風味が結局ボケてる印象。もっとシンプルにした方がよくなると思う。マヨネーズたっぷりのチャーシュー丼は美味かった。
名前 |
ラーメン鶏夢 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今日、初めて食べに行きました✨前から気になってたお店☺️ラーメンスープは鳥ベースで🍜私は豚骨が体に合わないので、こちらの鶏夢さんの鶏濃厚スープが豚骨みたいで、とっても美味しかったです😋店主さんも、めちゃくちゃ愛想良くしゃべって頂き、気持ちの良いランチでした♡また全商品食べに通います( *´꒳`*)ごちそうさまでした。