萩往還の中間、復元塚の魅力。
スポンサードリンク
萩往還(萩〜三田尻港)のほぼ中間地点。石が積まれてますが往時のものではなく、一里塚の痕跡は残ってません。
名前 |
萩往還 一ノ坂一里塚跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
この塚は、復元されたものです。当時の一里塚の塚木には「北方 従萩唐樋札場 六里 南方 従三田尻船場 六里」と書かれていました。ここが、萩往還 全十二里(萩〜三田尻)の中間地点です。萩往還には、次の一里塚が築かれていました。悴坂(当時のまま)堂尾中ノ峠下(復元)佐々並(復元)上長瀬(当時のまま)一ノ坂(復元)天花氷上鳴滝鯖山佐波川大渡。