しゃぶしゃぶ祭りで味わう、豪華ディナー。
しゃぶしゃぶ・日本料理 木曽路春日井店の特徴
しゃぶしゃぶ祭りの豊富なメニューを楽しめるお店です。
バレンタインコースのオードブルとデザートが大好評です。
高級感溢れる雰囲気とおもてなしが魅力的です。
法要後のお食事で行きました。季節の会席をいただきました。店員さんもとても対応良く、美味しく落ち着いてお食事できました!今度は、しゃぶしゃぶに行きたいと思いました。
しゃぶしゃぶ祭りの時によく利用します。いつも霜降り牛を頼んでますが、お肉柔らかくて美味しいです。きしめん、おもち、ご飯、デザートまでついてこの価格はありがたい!お祭り期間は混雑するので早めの予約必須です。
久しぶりにディナー🍽️で、訪問しました♪今回は、2月と言う事で、おすすめのバレンタイン💘コースを頂きました♪ビーフシチューにオードブルの3種類のカルパッチョ、茹で🦀、しゃぶしゃぶ、ご飯🍚、デザート🍰と盛りだくさんで、満足度が高くとても美味しかったです♪
スタッフの対応とサービスは抜群に良かったです。が、料理が.....この価格でこのクオリティだと再訪問はありませんね。居酒屋さんの飲み放題付き5000円コースの方が、まともです。
お食い初めのお祝いで利用させていただきました。接客も丁寧で、食事も美味しく、気持ち良くお祝いができました。
木曽路は、わりと好きなお店でちょくちょく来店してました。最近、木曽路は暇なのか?ご飯がこの前も昨日も炊きたてでない、ごはんだった。厨房も最近人がかわったのか?天婦羅も雑でクチャクチャに盛り付けてあった。しかしこれは運ぶ人も見て注意するなり直すなりしなければならない。お運びさんの責任でもあると思うが、因みに来店日は1月17日。
2023年1月2日相変わらず混んでいますお正月だと言う事で人が足りてないんだろうな〜って感じ待ちが多かった私はゆっくりお酒が飲めるから良いのですが(*^^*)すべて美味しく頂きました刺し身も良かった。
9月27日初めての 春日井店 毛がにの姿盛り無花果牛巻き 妻籠 富良野メロンと 頂きました、最初 無花果は~😃生が良いかと思って居ましたが?揚げた方は ちょっと変わって美味しいかったです‼️中部地区限定なので?後一品 戻り鰹の炙り盛合せ9月24日から11月11日です❗️ほうば味噌 も 美味しかったです一階が 駐車場 二階が 食事場所エレベーターで2階へ 直ぐに フロントが有ります 係りの方が 席へと 案内してくれました お料理は~ 予約してあるので 早かったです入店して 検温、消毒は~必要ですねー❤️10月25日ひさしぶりの 奈良井と帆立とメロンを、頂きました❗️奈良井も 刺身 天婦羅 前菜 茶わん蒸し蓋物 量は~少なく思います❗️食べたらお腹一杯になりました帆立の❓️帆立も 大きく しめじ アスパラさつまいも とうもろこし 出来たら しょう油?を、かけて 少しだけ食べて レモンを、かけて食べました美味しかったです❗️11月15日ランチ限定の お料理を、頂きに来ました会席ですが?一品一品 持って来てくれるので ゆっくり 味わう事か出来ますけどお腹の具合と相談してですねー❤️今月は ふぐ祭りで まぁまぁ お安いでしょうか?ランチで ふぐ御膳 ステーキ御膳が 始めるので 私は それでも 充分かと 思っています❗️雑炊は~無いけど ふぐ茶づけ ですがそれはそれで 好きです❗️ふぐ御膳 税抜き3500円 ステーキ御膳も3800円?だと思うけど一度は😃食べに 期待と 思います❗️今日 店長に 用事が有りますので、行きましたが?🅿️🚗 手前は 保々満車でした。係りの人が 奥の方へと 奥の方 結構 空いていましたが⁉️1時30分なので?席は~予約で🈵とのことでした。今年最後の 毛がに 食べやすく 成っています ホタテのバター焼きも美味しいです12月20日(追分個室)又々、ランチでーす❗️今日は~ ちょっと早い クリスマスディナーを、戴きます❗️しゃぶしゃぶにしました前菜 ちょっと苦手な チーズが有りましたが?其処だけ 残しました伊勢海老のチーズ焼き グラタンみたいな感じです 身が綺麗に取れなかったので、手を、使い 食べましたお造りは三種類 ニンジン 大根を、トナカイ達が 余計に クリスマスを、感じましたデザートは~チョコレート 🍓が 🎅の形です オレンジ お皿の手前が メリークリスマスと書いて有りました❗️別注文で 紅マドンナを、注文して居ましたので 1月5日❓️位迄の 一品メニューのデザートです❗️皮が薄いので、包丁で4か8に 切りわけ 皮と身の 間に 包丁を、入れます❗️ゼリー見たいで とても 美味しいので 一度 御賞味くださいね12月27日今日も、個室(木曽)でしょうか?家族一同で ランチでーす❗️河豚御膳 和風ステーキ御膳しゃぶしゃぶ 毛がに ボタン海老紅マドンナ12月30日最後の木曽路に ランチに来ました今日も 個室(夕森)です❗️21年2月7日バレンタインディナーコースを、大体 予約するんですが?今年はないとのことでしたので、 しゃぶしゃぶ会席にしました❗️ずわい蟹の握り、茹で蟹、かにの甲羅焼き、それだけ食べれば、お腹いっばいだょね⁉️21日も家族一同での、食事会なので❗️かに一品が?今月迄 延期 前は17日迄 だったんですが?お店に行ったら 延期 まぁ?携帯で 見て居たから でも?かにの一品は~今月末です❗️ので、ずわい蟹のにぎり、茹で蟹を、追加して来ました❗️二月は~アップルマンゴー880円です❗️もち、半分で カウンター前にも 置いて有りました価格は~1600円だったかなぁ⁉️木曽路のポイントカードで 買ったので美味しかったです❗️コースの デザートは~ 抹茶 バニラ あまおうのアイス わらび餅から 選ぶ事が 出来ます❗️2月21日 (日)11時30分~14時30分かにすき鍋と追加 ずわい蟹茹で蟹 ずわい蟹天婦羅 ずわい蟹握り🍣しゃぶしゃぶ会席 天婦羅が無いコースなので❗️ずわい蟹天婦羅 追加肉アップルマンゴーかにすき鍋の〆は~雑炊 かにの出汁が出てて 美味しかったです❗️フロントに アップルマンゴーが 有ったので 買ってしまいました。来月の一品は~?柑橘のせとかだそうです。産地は わからないけど(聞いた話しですが?)産地は、わからないけど4月3日せとかを、箱がいしてしまいました。在庫無くなり次第 終わりますとのこと柑橘系の大とろですからね紅マドンナ せとか 大好きです蜂蜜を、付けて 食べるのもアリですね12個入りです❗️スバーにも有りますが以前、行列のできる法律相談所で見て其から 買うように成りました 多分その時は愛媛産だと思いますが?マツコ・デラックスでは?蒲郡産だと 1つ1000円 高いって?でも、食べると おいしいとのことでしたので、ラグナーのフリーで なかで 購入ができました。次回のフルーツは~メロンでしょうか?4月17日(土) 11時30分ランチに来ました。旬の味くらべ 税込み2750円です❗️一品が ミニ御膳に 成っております。2月25日(日)家族で今日も来ました。しゃぶしゃぶコースにしました❗️一品 さざえのつほ焼き ほたるイカの酢味噌あえ 鰹食べ過ぎました⁉️5月25日~7月5日迄又々、北海道祭りが 始まりマス。北海たこの薄造り 帆立のグラタン毛がに姿盛り 楽しみですね~😃北海御膳も 美味しいそうな うーん美味しいです❗️ね~5月20日 11時30分女性二人で、ランチに 行きましたあいにくの 雨のでしたが?お客様も まあまあ 席に着いて 食事を、していました今日は~フローの 一番奥の席でした衝立で 個室みたいな感じで ゆっくり食事が出来ました。ソフトドリンク しゃぶしゃぶコースサザエのつぼ焼き 選べるデザートお腹一杯に成りました一緒に 行った人が タレ御飯を、食べていましたゴマだれを、御飯にかけて 胡椒をかけてしゃぶしゃぶの薬味のネギをかけて食べていましたょ‼️今度?しゃぶしゃぶの時には?ちゃんと挑戦でしょうか?明日からも 水ナスが 始まるみたいですょ御持ち帰りも 有ると思いますが⁉️御店では~?薬味があるので料理を、作りながら お八つ感覚で 食べるのも 美味しいですょ5月29日(土) 11時40分北海祭りが 開催したので、 伺いました北海御膳 帆立のバター焼きお造り ホタテ、イカ タコ 茶わん蒸しアスパラタコの天婦羅前菜三種 ホタテの時雨と玉子とイクラがのった御飯デザート白玉と餡 北海道のお菓子以上で税込み3850円毛がには 真ん中 甲羅の中にかにみ 回りに足 かにみそ 🍋 三杯酢で税込み3960円美味しかったです❗️5月25日~7月5日迄です❗️興味のある方 一度 食べてください夜の部でも?北海丼 北海御膳は?有ると思いましたが?ね~6月3日から 選べるスイーツが 変わりますフルーツ大福 水まんじゅう 単品と飲み物のセットも有ります、デザート付きのお料理成らば 110円出すと 変更🆗です❗️果物は~ アップルマンゴー 1100円も有ります6月13日 11時30分 (日)全員では?無いですが?ランチしました❗️鰻ひつまぶしが2 ぼんぼりが一つ北海丼が1つ しゃぶしゃぶが四人水ナスが2、たこの唐揚げ、たこのお造り、毛ガニが2アップルマンゴー デザートは~メロン🍈のアイス、何時もながらお腹一杯に成り 夕飯は~軽く食べて終わりました。おみやで 水ナス 夕張メロンラング・ド・シャ 三六方の抹茶 日向夏のドレッシングを、買い求めました6月19日(土) 早番朝から☂️が 降って居ましたが⁉️予約してしまったよで 出掛けましたイズモデンカードで ソフトドリンクを注文、毛ガニ 水ナスが でできて 食べてるところに 北海御膳が テーブルにお腹一杯ですマンゴー 水ナス お菓子二点を、買って支払って 自宅へと 戻りました?選べるスィースフルーツ大福 パイナップル🍍 桃🍑濃厚プリン 人其々の 好みですが?フルーツ大福の方が 私は~好きかなぁ?7月22日(木)11時30分家族で ランチ☀️🍴に 来ました。会席料理です うなぎの白焼きとう巻き9月12松茸会席です土瓶蒸しは 半額券を もらったのでコースは〜4400のにしました。何時も おなか一杯に なってしまうので丁度 いいかなぁ?と思っています。
じゃぶじゃぶ、すき焼き、カニ料理などどれも食べても美味しくてお店も雰囲気が良いですね。家族で食べに行こうと思ってWeb予約サイトから日時を入れて○のところをポチっとしたのですが、数日後お店から電話がありその日は予約がいっぱいでと言われました。Web予約サイトで○と✕の表記は難しいのですか?Web予約サイトって そういうものだと思っていましたが、予約サイトの○は 実際に予約可能か不可か不明らしく三日後の電話となるようです。Web予約サイトの改善してもらえると嬉しいです。
名前 |
しゃぶしゃぶ・日本料理 木曽路春日井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-84-0066 |
住所 |
|
HP |
https://www.kisoji.co.jp/kisoji/navi/shop_detail.asp?ShopNo=402 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日のランチで利用しました人気店なので予約をしてから向かったほうが無難です。テーブル席、個室など様々な利用が出来ます個室は単価の高いものを頼まれる時は落ち着けていいです季節メニューが豊富なので年代を問いませんお食い初めなどのメニューもあり一族で利用できます。