垂水駅シタの小さな宝物。
プリコ垂水 東館の特徴
JR垂水駅の高架下に位置し、利便性が抜群です。
北野エースで変わった物が手に入る貴重な場所です。
懐かしい雰囲気の中、昔の思い出を感じることができます。
庶民的でコンパクトですが、比較的好きなショップがあるので、近くに訪問することがあれば寄りたい所です。
ちょうど毎日のの食料品の買い出しに出たついでに見るのが楽しい店が集まっている。向かいにある明石公園も緑が多くて気持ちが良い。
ミスタードーナツ🍩に行きました。お隣にはえびす🍣2階にはサイゼリア角にほか弁と王将があります。
垂水駅の下にあり、西と東に別れています。スタバは垂水駅の西口を降りるとすぐです。ドトールも少し離れてあります。和洋菓子店は西口側で降りて東向の改札を降りるとすぐ。垂水駅の東口から入ることも可能です。縦長の小ぶりなショッピングモールですがカフェ使いや急の贈答品とかも探せるので重宝しています。
本屋、雑貨屋、アパレル、飲食店があり、一周で終わる小ささです。親しみやすいスタバがあり、お年寄りも利用しています。三宮のスタバのようなスタイリッシュでないところが好きです。
ここは今から10年程前に通い妻していた頃にブラブラ買い物してましたなぁ~😀思い出深く何とも懐かし気持ちになります(*´-`*)ノいい商品も沢山おいてます🎵
何でも揃いますがどこに何があるのか分かりにくい。
J:COMさんに相談に来る人多いみたいです。待つ時間は覚悟するか、平日に行くか。
おすすめしません‼️
名前 |
プリコ垂水 東館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-708-2331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅シタのショッピングセンターです。西館、南館に比べてテナントが充実してます。グルメゾーンです。