勝浦で味わう新鮮刺身盛り!
旬彩厨房 喰家の特徴
新鮮な刺身盛りや煮魚が楽しめる和食屋さんです。
唐揚げやアワビステーキもあり、大満足の料理体験ができます。
マスターとの楽しい会話が魅力的で居心地の良い場所です。
美味しい地の魚がリーズナブルにいただける和食屋さんです。県外の客を千葉らしい店に連れて行きたくて、この店を選びましたがとても良かった。伊勢海老刺身が食卓で動いていました。電話で予約する際に旬のおすすめや大体の値段なども教えてくれるので私はお造り、なめろう、伊勢海老、金目鯛煮付をリクエストし、あとは行ってからアラカルトでお願いをしました。電話では伊勢海老の調理法、お造りは少なめにして欲しい等々相談にのってもらいました。なお特に週末は混むので予約した方が良いです。価格も3人で16000円(お酒込)だったので、近くのホテルのビュッフェの1人8800円と比べても安価で豪華だったと思います。
夜18時くらいに予約して伺いました。予約した際にも電話越しで事前説明がありましたが、土曜日はどうしても食事の提供が遅くなるとのこと。確かに、キッチンはご主人のワンオペに見えました。土曜に訪問すると提供までは時間がかかることを事前に心積もりしておいたほうが良いです。私たちはお腹ぺこぺこで行き、店内も美味しい香りが漂っていたので、少し待ち時間が少々苦痛でした。笑笑肝心のお食事ですが、地魚のお刺身、とーっても新鮮でした。量の割にちとお値段はりますがカワハギの肝和え、特に美味しかったです。日本酒も進みます。そのほか魚以外に唐揚げも頼みましたが衣が特長的で、なんの粉を使ってるんでしょうか…?衣がザクザクで、連れはそれが美味しかったようです。味付けは鳥自体には下味はほぼついてなくてチリソースで外から味付けするタイプでした。刺身の盛り合わせはマストで頼んでいただきたいですが、その他のメニューも外れなく美味しくいただきました。
勝浦で夕食へ小さい子がいてお刺し身ばかりのお店では食べるものがなくこちらでは唐揚げやステーキやらもあり、大人は新鮮な刺盛り、煮魚、アワビステーキ等など日本酒が進み勝浦の美味しいとこ取りで、堪能しました!お店の小上がりで雰囲気も良かったです!
お料理どれをとっても美味しいです。鮮魚も丁寧に扱われていて、口に運ぶのが楽しみでした。厚揚げ、卵焼きもプロの味で美味しかったです。お店の雰囲気も和やかで、店員さん対応が良かったです。オーナー?料理人さんも寡黙そうで素敵な方でした。
地元の人たちに愛されている理由がよく分かります。鮮度抜群。港付近のお店より格段にいい。本当に美味しいお魚をいただけました!
せっかく花生まで来たんで勝浦まで足を伸ばして海を見て美味しい物を食べました🐠刺身盛り合わせ、牡蠣、白子あん肝、なめろう。とっても新鮮で美味しくてしっとり落ち着くお店親切なスタッフさんでした。
大晦日の夜に伺いました。綺麗な店内で、とても美味しかったです🎵駐車場もあるし、また来ますね。
店の方も感じが良く、落ち着いた店でした。
美味しいバイトがかわいいマスター釣りづき。
名前 |
旬彩厨房 喰家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-73-9180 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

飛び込み1名でもよくしていただきました。カツオをお通しで。刺身の盛り合わせもおそらく多少寝かしたものを出していただいて柔らかく美味しくいただきました。電子決済も各種使えたのがありがたいです。