浜島の新鮮魚介、活きた魅力!
(有)八百竹商店の特徴
漁港のすぐ横にあり、捕れたての新鮮な鱼貝が豊富に並んでいるお店です。
活け〆や捌いてもらえるサービスがあり、気軽に魚を持ち帰れます。
干物や新鮮な魚介類が安く手に入るので、観光客にも人気のスポットです。
捕れたての魚貝がたくさん並んでいる他、クーラBOXがあれば活けで持って帰れる、活け〆もして貰え、捌いてもくれます! 来店すると魚を焼いて食べさせてくれますよ☺️
とーってもお安いお値段で新鮮な魚が一杯でした!他府県からも来られてる方が多いようです。早速、買ってきたカマスを塩焼きにするため処理をしましたが、全然生臭さがなかった!最後までキレイに頂きました。
他の店わからないけど安く店の人も気さくで色々教えてくれました。加工品はもしかしたら外国産かもしれませんですがその他地元魚美味しかったです。
地元民も観光客も来る地元の魚屋さん。アオサ等は周辺のスーパーにも卸してる様で、ちょいちょい八百竹のラベルを見かけます。価格は安いです。いわゆるお土産屋のボッタクリ価格ではなく、スーパーの価格かそれよりも安い。私のおすすめは干物色々、アオサ、鮮度が落ちやすくて地元でしか食べられないキツネカツオ?ハガツオ?にメジナ、南伊勢から和歌山の太平洋側で好まれるウツボの干物、アジやムツ等のすり身。浜島に来れば必ず寄るお店です。クーラーボックス持参でどうぞ。
安くて新鮮な魚介類が購入できます!伊勢海老も売っています。配送も◎
浜島で釣れなくても大丈夫😄魚買ったら氷も袋もくれる優しいおばちゃん達店内で干物焼いてたりもする朝10時くらい早い方がいーかも。
干物、蛸、イカ、サザエ…安くて新鮮。美味かったです。「どれくらい氷要る?」「そのクーラーボックスならこう詰めたらいいかな」と親切に対応してくれました。1時間かけて行った甲斐ありでした。
干物を大盤振る舞いしてくれるおばちゃんが素敵‼️
釣れなくても大丈夫😄氷も袋もくれる優しいおばちゃん達朝10時くらいがいーかも。
名前 |
(有)八百竹商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-53-0116 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

花の館椿に泊まって帰りに寄った。近いが奥まったところにある。地元の新鮮な魚や乾物が安く買える。道がわからなくて電話したらおばあちゃんと奥さんが外に出てこっち〜と手を振ってくれたり、おじいちゃんが魚の説明をしてくれる。